ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
ばこ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月07日

オッス!片添君1泊2日。

5月5日~6日山口県にある片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に行って来ました!

5時30分ジャストに自宅を出発車
今回は長女の友達も参戦しましたので、3列目シートを片方だけ畳んでなんとか積み込みをしました。

無駄を省いた積載量減少キャンペーンを実施した成果が如実に現れ始めましたよチョキ



5日の午前中の天気は雨雨まさか量産ザクの2倍のスピードを誇るquat・・・さんが西にいるんじゃないのか?なんて思いながら片添目指して高速を走行します。



途中、与島で休憩をしました。晴れてればいい景色なんだろうなぁ~ダウン

青空が見たいな~チクショー兄さんめ~



順調に9時すぎには広島を通過車



・・・・・おっとイカンイカン(笑)




予定よりも1時間近くも早く到着してしまいました汗



とてもいい雰囲気です!夏は最高ですねアップテントが見えてきましたよキラキラテンションがあがりますアップ


キャンプ場到着~11時40分に着きました!




ダメもとでチェックインに向かいましたが、ダメな物はダメで13時まで何しようか考えていると、あと20分で戻ると救世主(メシア)よりメールの着信がありました!

その救世主はのんた☆さんです。

本来ばこ家は長女の予定が立たず片添は取り敢えずの予約でしたタラ~しかしGWも近づきキャンプが決定すると、本来3日~5日宿泊予定だった、のんた☆さんのご主人ゆうさんが会社に無理を言って1日延泊をしていただき、ご一緒する事が出来ました!本当に有難うございましたテヘッ


のんた☆さんのサイトで時間を潰させていただき、区画サイトの空があり変更した結果早めにin出来ました。
今回はお座敷スタイルでくつろぎ度MAXのんた☆さんサイトキラキラ




ばこ家もさっさと設営!今回は長女&友達の為にElixir3も設営ニコニコ



今回の最大の楽しみ!生ビール


でっ!かんぱ~い!!




のんた☆さん何から何までいつもお世話になり申し訳ございません汗
道の駅で買った牡蠣を食べたりアップ


クラッカーをいただいたり昼から酔いMAXでしたビール



ダラダラくつろいでいるとあっという間に夕方になり夕食の準備を始めました食事長女と友達にも手伝ってもらいましたよ~


ばこ家のお偉いさんも作ってマス(笑)


ローストビーフにぎりも上手ににぎってもらいましたニコニコ


この通り見事だよハート   一応ローストビーフも作りましたが工程写真なしです汗


ほぼ完成~アップでも作っている途中から色々な手が伸びてきて無くなっていきます(笑)
のんた☆さん生春巻きパクらせていただきます(爆)



ミートパイは表面焦げ焦げ汗ビジュアルはダメですが味はGOODでしたよドキッ



ゆうさんが地元漁師に頼んだ岩牡蠣も絶品でしたアップ



仲がいいですね~2ショットぉニコニコって言うか食べたくって我慢できなかったんでしょう(笑)



夜も更け、くだらない話で爆笑して、腹がよじれそうでしたテヘッ
飲み過ぎてあまり覚えてませんタラ~



そろそろお休みなさーい~


翌日朝からいい天気です晴れ
朝食はホットドックですニコッみんなで仲良くたべてますよ!


子供達は食べ終わったら大人のまったり時間キラキラ



楽しい時間もあっと言う間ですタラ~

この2人は何を喋っているんですかねニコニコ仲良しですハート




結露も一切なしで10時30分には楽々乾燥撤収が終わり、次は6月頃ね~とキャンプとは別件の予定を話して、のんた☆さんより一足お先に帰宅りました。
色々本当にお世話になりました。

施設紹介は無ですって言うか写真がありません汗
のんた☆さんがしてくれるでしょう(笑)

写真が無いので仕方がありません、強制終了です。


おしまい。。。



















  


2014年05月05日

行きますよぉ~

ばこ片添目指して行っきま~す