2015年04月21日
スピンオフ。。。広島の御仁。。。
こんばんは!
未だ2015年NO CAMPのばこです。
当然ネタは皆無。
みなさんのレポを読み逃げの毎日を過ごしてます。
さてさて今回は気になっていた事がありましたので、パソコンにむかいました。
今回の内容はキャンプレポでもなく、ましては完全な内輪ネタ。
興味ない人は華麗なまでのスルーをお願いします。
その気になる事案はこちらの御仁。。。ゆうにんさん。
※quattro兄さん、申し訳ありません、たくさん写真借りました~

たまに、こんなになってしまう素敵な御仁www

第4回四国の会での私のブログの一コマ
その時の文章が・・・・
向こうからHEN☆TAIの視線を感じる・・・あっ!ゆうにんさん!!失礼しました(汗)
植木で隠れているがズボン履いているのか??まさかpant・も履いてないとか・・・
ゆうにんさんのモラルを信じよう。。。でも片手も見えない、ま、まさか(笑)
で・・・この画像である。

御仁は一体何をしていたのか、気になって気になって夜も寝れない日々が続いてました。
左手も見えない、遠目に口がアヘアへしてないでもない。
いやいや、このジェントルマンの御仁がやましい事をするわけがない。
この優しい眼差しでマダムもイチコロ?

うっ~頼むから裏切らないでくれ。

さあ

どっち

さあさあ

どっちどっち

カタカタカタカタカタ~パスッ

ジェントルマンかHEN☆TAIか!さあどっち

そしてついに・・・・・・
なにをしていたか判明!
ち~ん(爆)
これは違う違う(汗)

えっ?
む、難しい顔してホットサンド食べてるだけかいっ!!

ある意味ホッとしたが、内心残念な感も・・・・
ただ一つだけ言えるのは、心置きなく今日からグッスリ寝る事が出来るだろうwww
長々とお付き合い申し訳ございませんでした!!
おしまい・・・・・ゆうにんさんスミマセンあまりにもネタが無くて(汗)
未だ2015年NO CAMPのばこです。
当然ネタは皆無。
みなさんのレポを読み逃げの毎日を過ごしてます。
さてさて今回は気になっていた事がありましたので、パソコンにむかいました。
今回の内容はキャンプレポでもなく、ましては完全な内輪ネタ。
興味ない人は華麗なまでのスルーをお願いします。
その気になる事案はこちらの御仁。。。ゆうにんさん。
※quattro兄さん、申し訳ありません、たくさん写真借りました~

たまに、こんなになってしまう素敵な御仁www

第4回四国の会での私のブログの一コマ
その時の文章が・・・・
向こうからHEN☆TAIの視線を感じる・・・あっ!ゆうにんさん!!失礼しました(汗)
植木で隠れているがズボン履いているのか??まさかpant・も履いてないとか・・・
ゆうにんさんのモラルを信じよう。。。でも片手も見えない、ま、まさか(笑)
で・・・この画像である。
御仁は一体何をしていたのか、気になって気になって夜も寝れない日々が続いてました。
左手も見えない、遠目に口がアヘアへしてないでもない。
いやいや、このジェントルマンの御仁がやましい事をするわけがない。
この優しい眼差しでマダムもイチコロ?
うっ~頼むから裏切らないでくれ。

さあ
どっち

さあさあ
どっちどっち

カタカタカタカタカタ~パスッ
ジェントルマンかHEN☆TAIか!さあどっち

そしてついに・・・・・・
なにをしていたか判明!
ち~ん(爆)
これは違う違う(汗)

えっ?
む、難しい顔してホットサンド食べてるだけかいっ!!
ある意味ホッとしたが、内心残念な感も・・・・
ただ一つだけ言えるのは、心置きなく今日からグッスリ寝る事が出来るだろうwww
長々とお付き合い申し訳ございませんでした!!
おしまい・・・・・ゆうにんさんスミマセンあまりにもネタが無くて(汗)
2014年12月04日
第4回四国の会。。。
早いもので今年もあと1ヶ月を切りました。
恐らく今回のキャンプが今年最後のキャンプとなるでしょう!
っと言う事で11月23日~24日の1泊で四国三郎の郷で開催する『第4回四国の会』へ参加してきました。

今回ご参加の皆様。
11月22日(土)~ 11月24日(月)2泊3日(勝組)
Maa&Chopperさんデュオ (大人2名) 第4回の幹事さん
のんた☆さんファミリー(大人2名 子供2名)
quattro44さんファミリー(大人2名子供2名)
kazuuraさんファミリー(大人2 名子供1名)
みのとと+みのかかさんファミリー(大人2名子供1名)
けんけん(ちゅう)さんファミリー(大人2名 子供3名)
11月22日(土)~23日 (日)1泊2日組
あしゅまろさんファミリー(大人2名 子供1名)・・・・今回お会い出来ず残念でした(涙)
11月23日(日)~24日 (月)1泊2日組(妬み組)
いくなよGさんファミリー(大人2名 子供2名)
ゆうにんさんファミリー(大人2名子供3名)
ばこ家(大人2名子供1名)
11月23日(日)に襲撃に来られたけどお会いできなかった
ピノこさん・・・お土産ありがとうございました!
ゆうママさん・・・サンドウィッチ1切れも残ってませんでしたGに指導お願いします(笑)!またお会いしたいですね♪
さあパパさん魂の参加・・・魂堪能させていただきました!ありがとうございました!
Ken & catpersonさん・・・お会いしたことはありませんがラムコークいただきました有り難うございました!
13時過ぎに到着
今回お世話になるサイトは電源サイトのAー18

となりは我が兄者のコクーン。

向こうからHEN☆TAIの視線を感じる・・・あっ!ゆうにんさん!!失礼しました(汗)
植木で隠れているがズボン履いているのか??まさかpant・も履いてないとか・・・
ゆうにんさんのモラルを信じよう。。。でも片手も見えない、ま、まさか(笑)

急いで設営をしました。
久々なので要領がわからず、なんやかんやで20分もかかってしまいました。
そして皆様には周知の事ですが、設営お写真が全くありまソン。
今回初めまして~!みのとと+みのかかさん!これからも宜しくいます。
イメージ通りの仲良し家族でした!でも驚いたのは夫婦揃って酒強っ(笑)
とてもかわいいみのむしです!

おかげさまで天候にも恵まれ日中は暑い位でした。
我慢出来ず乾杯~

季節はもう冬、日の暮れも早いです。
宴会の準備をし、楽しい宴のはじまりです。
今回は持ち寄りのびゅ、びゅっふぇスタイルとの事。
子供達は一足お先に食事!わいわい楽しそうです!

おいしそうな料理が並びます!

どれもこれも美味しかったです!!

いくなよピザは安定のうまさ!!!

けんけん鍋~これも本当にうまい!

そのほかにも、かつおのタタキ、かつお飯やら写真はありませんが、絶品料理の数々本当に美味かったです!
quattro兄さん絶好調~

奇跡の2ショット
kazuuraさんとmaaさん

そして・・・
私、quattro兄さん、kazuuraさんの3ショット!あれ?ゆうさんがいない・・・
モザイクを外したい位のkazuuraさんのイヤそうな顔・・・よっぽどイヤだったのでしょうか。。。

でも隣に座った奥さんに対してはモザイク外したい位のニヤけ顔です

途中ファーストクラスで振る舞われるといわれる日本酒をいただき、ファーストクラスと聞き反応が早かったです。

けんけん(ちゅう)さんも2日連続絶好調??

kazuura奥さんを優しい目で見つめる広島の御仁。。。

でも隣がkazuuraに変わった途端に出航(汗)

わたしはあまりこの辺りから記憶が無く一足お先に就寝しました。
オヤスミナサイ
翌朝~
写真を滅多に撮る事が無い我が幕をパシャリ!

怪しい人が歩いてるのをよそ目に・・・

翌朝簡単にトーストで朝食をすませ、みのとと+みのかかさんよりコーヒーをごちそうになりました。
かなりの拘りをお持ちで生豆から豆を厳選ブレンドし焙煎!メチャクチャ美味しかったです。

やだ~まだ怪しい人が歩いてます・・・

んっ!?
隣のサイトが何やら騒がしい・・・どうもクワトロ幼稚園が開園した模様!
子供達に大人気の兄さん。
クワちゃんと呼ばれてました!
この私でさえ恐れ多くてクワちゃんなど呼べません(汗)
テキ屋さんのクジ引きでよく見る光景ですが、違います子供達にアメリカンドックを作っていただきました。

楽しいことは時間が経つのもあっという間(涙)
最後はみんなで記念撮影
デジイチを首にぶらさげスマホで子供達をパシャ!デジイチ役に立ってません。

幹事のMaa&Chopperより挨拶
本当に幹事お疲れ様でした!大変お世話になりました!!

そして次の幹事の指名は・・・・
我が名誉幹事の「いくなよG」さんに決定!楽しみにしてます!!
ここで先にお帰りになる、Maa&choppreさん、kazuuraさん、みのとと+みのかかさんが早めの帰還。
お見送りをした後、各自同じ方向で昼食を摂る事になったが、どうせならと言う事で皆で食事をする事に。。。
吉野川ハイウェイオアシスへ
名物徳島ラーメンを横目に何故かカレーをチョイス
裏目の出たのか・・・・
んっ?

き、汚ねぇ~
その後も何本も交換をし、食す事が出来ました(汗)
ゆうさんは無事だったみたいです、日ごろの行いがここにきて大決算w

無事?食事を終え場内にある無料キャンプ場を視察。
14時に解散となりました。
ご一緒させていただきました皆様本当に有難うございました。
次も全力で楽しみましょうね!
最後に
ピノこさんお土産本当に有難うございました!
またお会い出来る事を楽しみにしております!!

皆様また誘ってください(笑)
おしまい
恐らく今回のキャンプが今年最後のキャンプとなるでしょう!
っと言う事で11月23日~24日の1泊で四国三郎の郷で開催する『第4回四国の会』へ参加してきました。

今回ご参加の皆様。
11月22日(土)~ 11月24日(月)2泊3日(勝組)
Maa&Chopperさんデュオ (大人2名) 第4回の幹事さん
のんた☆さんファミリー(大人2名 子供2名)
quattro44さんファミリー(大人2名子供2名)
kazuuraさんファミリー(大人2 名子供1名)
みのとと+みのかかさんファミリー(大人2名子供1名)
けんけん(ちゅう)さんファミリー(大人2名 子供3名)
11月22日(土)~23日 (日)1泊2日組
あしゅまろさんファミリー(大人2名 子供1名)・・・・今回お会い出来ず残念でした(涙)
11月23日(日)~24日 (月)1泊2日組(妬み組)
いくなよGさんファミリー(大人2名 子供2名)
ゆうにんさんファミリー(大人2名子供3名)
ばこ家(大人2名子供1名)
11月23日(日)に襲撃に来られたけどお会いできなかった
ピノこさん・・・お土産ありがとうございました!
ゆうママさん・・・サンドウィッチ1切れも残ってませんでしたGに指導お願いします(笑)!またお会いしたいですね♪
さあパパさん魂の参加・・・魂堪能させていただきました!ありがとうございました!
Ken & catpersonさん・・・お会いしたことはありませんがラムコークいただきました有り難うございました!
13時過ぎに到着
今回お世話になるサイトは電源サイトのAー18
となりは我が兄者のコクーン。
向こうからHEN☆TAIの視線を感じる・・・あっ!ゆうにんさん!!失礼しました(汗)
植木で隠れているがズボン履いているのか??まさかpant・も履いてないとか・・・
ゆうにんさんのモラルを信じよう。。。でも片手も見えない、ま、まさか(笑)
急いで設営をしました。
久々なので要領がわからず、なんやかんやで20分もかかってしまいました。
そして皆様には周知の事ですが、設営お写真が全くありまソン。
今回初めまして~!みのとと+みのかかさん!これからも宜しくいます。
イメージ通りの仲良し家族でした!でも驚いたのは夫婦揃って酒強っ(笑)
とてもかわいいみのむしです!

おかげさまで天候にも恵まれ日中は暑い位でした。
我慢出来ず乾杯~
季節はもう冬、日の暮れも早いです。
宴会の準備をし、楽しい宴のはじまりです。
今回は持ち寄りのびゅ、びゅっふぇスタイルとの事。
子供達は一足お先に食事!わいわい楽しそうです!
おいしそうな料理が並びます!
どれもこれも美味しかったです!!
いくなよピザは安定のうまさ!!!
けんけん鍋~これも本当にうまい!
そのほかにも、かつおのタタキ、かつお飯やら写真はありませんが、絶品料理の数々本当に美味かったです!
quattro兄さん絶好調~
奇跡の2ショット
kazuuraさんとmaaさん
そして・・・
私、quattro兄さん、kazuuraさんの3ショット!あれ?ゆうさんがいない・・・
モザイクを外したい位のkazuuraさんのイヤそうな顔・・・よっぽどイヤだったのでしょうか。。。
でも隣に座った奥さんに対してはモザイク外したい位のニヤけ顔です
途中ファーストクラスで振る舞われるといわれる日本酒をいただき、ファーストクラスと聞き反応が早かったです。
けんけん(ちゅう)さんも2日連続絶好調??
kazuura奥さんを優しい目で見つめる広島の御仁。。。
でも隣がkazuuraに変わった途端に出航(汗)
わたしはあまりこの辺りから記憶が無く一足お先に就寝しました。
オヤスミナサイ
翌朝~
写真を滅多に撮る事が無い我が幕をパシャリ!
怪しい人が歩いてるのをよそ目に・・・
翌朝簡単にトーストで朝食をすませ、みのとと+みのかかさんよりコーヒーをごちそうになりました。
かなりの拘りをお持ちで生豆から豆を厳選ブレンドし焙煎!メチャクチャ美味しかったです。
やだ~まだ怪しい人が歩いてます・・・

んっ!?
隣のサイトが何やら騒がしい・・・どうもクワトロ幼稚園が開園した模様!
子供達に大人気の兄さん。
クワちゃんと呼ばれてました!
この私でさえ恐れ多くてクワちゃんなど呼べません(汗)
テキ屋さんのクジ引きでよく見る光景ですが、違います子供達にアメリカンドックを作っていただきました。
楽しいことは時間が経つのもあっという間(涙)
最後はみんなで記念撮影
デジイチを首にぶらさげスマホで子供達をパシャ!デジイチ役に立ってません。

幹事のMaa&Chopperより挨拶
本当に幹事お疲れ様でした!大変お世話になりました!!

そして次の幹事の指名は・・・・
我が名誉幹事の「いくなよG」さんに決定!楽しみにしてます!!
ここで先にお帰りになる、Maa&choppreさん、kazuuraさん、みのとと+みのかかさんが早めの帰還。
お見送りをした後、各自同じ方向で昼食を摂る事になったが、どうせならと言う事で皆で食事をする事に。。。
吉野川ハイウェイオアシスへ
名物徳島ラーメンを横目に何故かカレーをチョイス
裏目の出たのか・・・・
んっ?

き、汚ねぇ~
その後も何本も交換をし、食す事が出来ました(汗)
ゆうさんは無事だったみたいです、日ごろの行いがここにきて大決算w

無事?食事を終え場内にある無料キャンプ場を視察。
14時に解散となりました。
ご一緒させていただきました皆様本当に有難うございました。
次も全力で楽しみましょうね!
最後に
ピノこさんお土産本当に有難うございました!
またお会い出来る事を楽しみにしております!!
皆様また誘ってください(笑)
おしまい
2014年11月23日
2014年07月23日
第3回四国の会。。。それからそれから
まずは川遊びからはコチラ
海部川より約10分、運悪く赤いトラクターの後ろになってしまった場合は20分超で今回お世話になる、まぜのおかオートキャンプ場につきます!
☆四国の会参加の皆様☆
のんた☆さん(幹事)
いくなよGさん(名誉幹事)
kazuuraさん
ゆうママさん &ご友人の方
たかパパさん
quattro44さん
gorigo811さん
ゆうにんさん
*Gen*さん
くるりんさん
maa&chopperさん
ばこ家
さっさと受付を済ませ指定された場所へ移動
今回はB-3よろしくね! まぜのおかは芝が最高です

雨もポツポツ降り始めたので一気に簡単設営
今回も最速撤収目指します!

遅れること30分。お偉いさんも到着!次女は遊びに飛んでいきました(汗)

ゆうにんさんおすすめの蚊取り線香!気に入りました!いい匂いです。
因みにゆうにんさんの蚊取り線香はピンク色のイヤラシイ方のやつです
私は敢えて緑色にしました!
皆さんおすすめですよ~

取り敢えず近くを歩いていた、のんた☆さん、ゆうにんさん、兄さん(quattro44さん)を捕まえ・・・
かんぱ~い

またまた歩いていた、はじめましてのgorigo811さん・・・当然捕獲!
これからも宜しくお願いいたします!
馬刺しを振る舞い、変わった食べ方をしていただきました。
ま~当たり前ですが食べれる訳ありません。見事に落としてました(笑)

日も暮れ始め、私は焼酎に切り替えました、正直飛ばし気味です・・・
あれ??早くも出航???

共同リビングが騒がしくなってきたので見に行くと皆さん夕食の準備中
なっなんだ?まっまぶすぃ~キラキラ光ってます!
何だこのオシャンティーなオーラは

横から撮るのが精一杯!直視出来ません!
はじめましての*Gen*さん、これからも宜しくお願いします!
ギアは何から何までオシャレです、足跡さえオシャレに見えます!

作る物もヤバ旨!

年甲斐もなくバクついてしまいました

オシャレトマト 私は運悪く食べることが出来ませんでした!また食べさせてください。

子供達もみんなで食べるとおいしいね

申し訳ございませんが、皆さんの料理の品々は参加の方のブログで見てください(汗)
更に辺りは暗くなりランタンがいい感じです!キャンプの一日で一番好きな時間かもしれません
ここで、はじめましてのkazuuraさん、これからも宜しくお願いいたします!
何食べてるんですかね?

男どもはくだらないお喋りを・・・

していたが・・・広島の御仁がソワソワ

となりではミセスの女子会・・・なんでmaaさんが??年齢だけじゃなく別の詐称???

この御仁、よほど女子会の話が気になるみたいで、メンズの話は上の空

食べて飲んで笑って楽しいひとときもあっという間!22時消灯~
飲み足りないので、kazuuraさんの白波を持って管理棟に向かいました。
Gさん、のんた☆さんのご主人ゆうさん、kazuuraさん、gorigo811さん、兄さん、ゆうにんさん、私の7人でフラフラ向かいました。
泥酔かんぱ~い

何を話したかはお下劣すぎて書けません(汗)
口調も滑らかすぎて言ってる事すら分からなくなってきてました
楽しい時間着実に過ぎていきます。
フラフラゆうにんさん2度目の出航!

おいおい段々ずれてきた!

青色の見に覚えがあるズボン
まっまさかの~

兄さんも起きているフリしてさりげな出航(笑)

夜の12時を回りお開き~
オヤスミナサイ
翌日やっぱり頭痛い
*Gen*さんコーヒーをもらい

子供達にパンをトラメッて食べさせて少し休憩~
女子は早くも会を開催

本当に仲良しですね

改めて*Gen*さんのタープでかい!本当にお世話になりました。

B-3もお世話になりました!
早々積み込み終了です、今回も勝利は目の前です!

余裕をこいて管理棟で涼んでいたらお先に~とゆうママさんが帰られました!
最近逃げ足だけは負けた事ないのに・・・どうでもいい勝負ですが(汗)
って事で2番目に帰りました!
楽しい2日間本当に有り難うございました。
また皆様とお会い出来る事を楽しみにしております。
殆ど広島の御仁劇場で終わったような・・・まぁいいか(笑)
おしまい。
海部川より約10分、運悪く赤いトラクターの後ろになってしまった場合は20分超で今回お世話になる、まぜのおかオートキャンプ場につきます!
☆四国の会参加の皆様☆
のんた☆さん(幹事)
いくなよGさん(名誉幹事)
kazuuraさん
ゆうママさん &ご友人の方
たかパパさん
quattro44さん
gorigo811さん
ゆうにんさん
*Gen*さん
くるりんさん
maa&chopperさん
ばこ家
さっさと受付を済ませ指定された場所へ移動

今回はB-3よろしくね! まぜのおかは芝が最高です

雨もポツポツ降り始めたので一気に簡単設営

今回も最速撤収目指します!

遅れること30分。お偉いさんも到着!次女は遊びに飛んでいきました(汗)
ゆうにんさんおすすめの蚊取り線香!気に入りました!いい匂いです。
因みにゆうにんさんの蚊取り線香はピンク色のイヤラシイ方のやつです
私は敢えて緑色にしました!
皆さんおすすめですよ~


取り敢えず近くを歩いていた、のんた☆さん、ゆうにんさん、兄さん(quattro44さん)を捕まえ・・・
かんぱ~い

またまた歩いていた、はじめましてのgorigo811さん・・・当然捕獲!
これからも宜しくお願いいたします!
馬刺しを振る舞い、変わった食べ方をしていただきました。
ま~当たり前ですが食べれる訳ありません。見事に落としてました(笑)
日も暮れ始め、私は焼酎に切り替えました、正直飛ばし気味です・・・
あれ??早くも出航???
共同リビングが騒がしくなってきたので見に行くと皆さん夕食の準備中

なっなんだ?まっまぶすぃ~キラキラ光ってます!
何だこのオシャンティーなオーラは


横から撮るのが精一杯!直視出来ません!
はじめましての*Gen*さん、これからも宜しくお願いします!
ギアは何から何までオシャレです、足跡さえオシャレに見えます!

作る物もヤバ旨!

年甲斐もなくバクついてしまいました


オシャレトマト 私は運悪く食べることが出来ませんでした!また食べさせてください。

子供達もみんなで食べるとおいしいね


申し訳ございませんが、皆さんの料理の品々は参加の方のブログで見てください(汗)
更に辺りは暗くなりランタンがいい感じです!キャンプの一日で一番好きな時間かもしれません

ここで、はじめましてのkazuuraさん、これからも宜しくお願いいたします!
何食べてるんですかね?

男どもはくだらないお喋りを・・・

していたが・・・広島の御仁がソワソワ


となりではミセスの女子会・・・なんでmaaさんが??年齢だけじゃなく別の詐称???

この御仁、よほど女子会の話が気になるみたいで、メンズの話は上の空


食べて飲んで笑って楽しいひとときもあっという間!22時消灯~
飲み足りないので、kazuuraさんの白波を持って管理棟に向かいました。
Gさん、のんた☆さんのご主人ゆうさん、kazuuraさん、gorigo811さん、兄さん、ゆうにんさん、私の7人でフラフラ向かいました。
泥酔かんぱ~い


何を話したかはお下劣すぎて書けません(汗)
口調も滑らかすぎて言ってる事すら分からなくなってきてました

楽しい時間着実に過ぎていきます。
フラフラゆうにんさん2度目の出航!

おいおい段々ずれてきた!

青色の見に覚えがあるズボン
まっまさかの~
(爆)

兄さんも起きているフリしてさりげな出航(笑)

夜の12時を回りお開き~
オヤスミナサイ
翌日やっぱり頭痛い

*Gen*さんコーヒーをもらい

子供達にパンをトラメッて食べさせて少し休憩~
女子は早くも会を開催


本当に仲良しですね

改めて*Gen*さんのタープでかい!本当にお世話になりました。
B-3もお世話になりました!
早々積み込み終了です、今回も勝利は目の前です!
余裕をこいて管理棟で涼んでいたらお先に~とゆうママさんが帰られました!
負けたぁ~
最近逃げ足だけは負けた事ないのに・・・どうでもいい勝負ですが(汗)
って事で2番目に帰りました!
楽しい2日間本当に有り難うございました。
また皆様とお会い出来る事を楽しみにしております。
殆ど広島の御仁劇場で終わったような・・・まぁいいか(笑)
おしまい。
2014年07月22日
第3回四国の会。。。まずは川遊びから
とうとう近畿地方梅雨も明け夏本番!
暑くて暑くて夏キャンに若干の不安を抱く今日この頃皆様はいかがおすごしでしょうか?
話は変わりますが、7月19日~21日迄開催の『第3回四国の会』。。。
我が家は20日より偉いさんと次女の3人1泊で海部川遊びより参加させていただききました!
☆参加の皆様☆
のんた☆さん(幹事)
いくなよGさん(名誉幹事)
kazuuraさん
ゆうママさん &ご友人の方
たかパパさん
quattro44さん
gorigo811さん
ゆうにんさん
*Gen*さん
くるりんさん
maa&chopperさん
ばこ家
のんた☆さん幹事お疲れ様でした!
はやる気持ちを抑えられない割には8時30分出発
特に渋滞も無く11時30分頃到着~
居ました居ましたHEN☆T・・達が(笑)。。。皆様2日間お世話になります!

次女も早速、川遊びへ

川の中をのぞいたり

川エビもいるいる

のんた☆さん家のアイちゃんも小魚と遊びまくりです~
楽しいね


本当に海部川綺麗です


もう少し近づいてパシャ
~いつまでも綺麗な川であって欲しいものです

昼も過ぎ~
腹減りマンボー!いくなよGさんが焼きそばを振る舞ってくれました!
なんと50玉も
Gさん有り難うそしてお疲れ様でした

みんなで食べると美味しいね
参加した2日間、常に女子会してました

食べ終わった後はスイカ割り
少し割れたかな?

のんた☆さんの長男カン君が会心の一撃で真っ二つ!
威風堂々貫禄の差をみせつけてました!!
確認するまでもなく歩いてます

子供達も遊びにヒートアップ!
がっ
いくなよGさんの2人のお嬢さんが魚を追いかけて?夢中になり下流へ流されてしましました
物凄いスピードでGさんが川に飛び込み子供を抱え、皆で何とか救出!無事で本当によかったです!!
今後二度と同じ事が起きないように真剣に怒ってました。

でも最後はキッチリ愛情を感じましたよ。

いくなよGという男・・・子供思いの素敵な父親(オヤジ)です!
あれ?チェックインまだだった!
時計を見ると14時
そろそろチェックインしようか?と言うも我が家の誰1人首を縦に振ってくれません
ハイハイわかりましたよ~
海部川を後に1人寂しくキャンプ場に向かう、ばこだった!
続きます。
暑くて暑くて夏キャンに若干の不安を抱く今日この頃皆様はいかがおすごしでしょうか?
話は変わりますが、7月19日~21日迄開催の『第3回四国の会』。。。
我が家は20日より偉いさんと次女の3人1泊で海部川遊びより参加させていただききました!
☆参加の皆様☆
のんた☆さん(幹事)
いくなよGさん(名誉幹事)
kazuuraさん
ゆうママさん &ご友人の方
たかパパさん
quattro44さん
gorigo811さん
ゆうにんさん
*Gen*さん
くるりんさん
maa&chopperさん
ばこ家
のんた☆さん幹事お疲れ様でした!
はやる気持ちを抑えられない割には8時30分出発

特に渋滞も無く11時30分頃到着~
居ました居ましたHEN☆T・・達が(笑)。。。皆様2日間お世話になります!

次女も早速、川遊びへ


川の中をのぞいたり


川エビもいるいる


のんた☆さん家のアイちゃんも小魚と遊びまくりです~




本当に海部川綺麗です



もう少し近づいてパシャ



昼も過ぎ~
腹減りマンボー!いくなよGさんが焼きそばを振る舞ってくれました!
なんと50玉も



みんなで食べると美味しいね



食べ終わった後はスイカ割り


のんた☆さんの長男カン君が会心の一撃で真っ二つ!
威風堂々貫禄の差をみせつけてました!!
確認するまでもなく歩いてます


子供達も遊びにヒートアップ!
がっ
アクシデント発生!
いくなよGさんの2人のお嬢さんが魚を追いかけて?夢中になり下流へ流されてしましました

物凄いスピードでGさんが川に飛び込み子供を抱え、皆で何とか救出!無事で本当によかったです!!
今後二度と同じ事が起きないように真剣に怒ってました。

でも最後はキッチリ愛情を感じましたよ。

いくなよGという男・・・子供思いの素敵な父親(オヤジ)です!
あれ?チェックインまだだった!
時計を見ると14時

そろそろチェックインしようか?と言うも我が家の誰1人首を縦に振ってくれません

ハイハイわかりましたよ~

続きます。
2014年07月20日
2014年03月16日
四国の会準備中。。。。
とうとう来週に迫ってきました第二回四国の会
子供達にお菓子を配るために超仕入れてきました

koba家の長女、次女に手伝ってもらってお菓子を絶賛詰め合わせ中です

子供達はまだパジャマです
完成はこんな感じです
一応多めに作りましたので足りると思います


お子ちゃま達に喜んでもらえたら幸いです
koba家の子は雑食なので駄菓子大好きですが、セレブなお子様にモンブランの方がいい~と言われないか心配なkobaです(汗)
その時は遠慮なくGさんに頼みましょう
駄菓子ダメな子は遠慮無く言って下さいkobachildrenが全部食べるそうです
因みに私はモンブランが大好きです

子供達にお菓子を配るために超仕入れてきました


koba家の長女、次女に手伝ってもらってお菓子を絶賛詰め合わせ中です


子供達はまだパジャマです

完成はこんな感じです




お子ちゃま達に喜んでもらえたら幸いです

koba家の子は雑食なので駄菓子大好きですが、セレブなお子様にモンブランの方がいい~と言われないか心配なkobaです(汗)
その時は遠慮なくGさんに頼みましょう

駄菓子ダメな子は遠慮無く言って下さいkobachildrenが全部食べるそうです

因みに私はモンブランが大好きです
