2013年12月31日
何かの前兆か(笑)?
買い物をしたら、なっなんと!

777スリーセブン\(^_^)/
何か良い事ありそうな予感がしますよ♪
早いもので今年も今日で1年が終わります!
ブログを初めてまだ2ヶ月と少しですが、良い方々に恵まれ楽しい日々を過ごす事が出来ました!
本当に有り難うございました。
来年も宜しくお願いいたします。
皆様良いお年をお迎えください!

777スリーセブン\(^_^)/
何か良い事ありそうな予感がしますよ♪
早いもので今年も今日で1年が終わります!
ブログを初めてまだ2ヶ月と少しですが、良い方々に恵まれ楽しい日々を過ごす事が出来ました!
本当に有り難うございました。
来年も宜しくお願いいたします。
皆様良いお年をお迎えください!
2013年12月27日
またまたカレー
1年は早いもので今日で仕事納めです
昼を外で済ます時はカレーと決めてます!
今日は初めて来るお店です
ボタニカリーさんです!ここも勤務先の近くです。
内装もおしゃれです!この画像じゃ分かりにくいですね

ボタニカリーです

年末にしてトップに躍り出ました!
スパイス完璧です!
カレーはやめられませんね♪

昼を外で済ます時はカレーと決めてます!
今日は初めて来るお店です

ボタニカリーさんです!ここも勤務先の近くです。
内装もおしゃれです!この画像じゃ分かりにくいですね


ボタニカリーです


年末にしてトップに躍り出ました!
スパイス完璧です!
カレーはやめられませんね♪
2013年12月26日
エバーグレイズ出撃その2!!
12月21日、22日三重県にあります伊勢志摩エバーグレイズに行ってきました!
エバーグレイズ出撃その1
イルミネーションも綺麗です

売店も品数豊富でだいたい揃います!コールマン商品も割安でしたよ

ビンゴ&パーティーがあるので急いで食事をします
ただ肉焼いて、ただただ刺身を食べるだけですが・・・・・
じつは牡蠣をアテに飲みまくったので、この時点で結構酔ってます

会場はこんな感じです

とてもいい感じです
ひゃっほ~

まだ始まる前にこっそり写真を撮ってきました!

今回こそはビンゴ当てますぞ

時間になり、まず受付でビンゴカードを買います
家族の人数に合わせて4枚。
ビンゴカードは4枚綴りでチャンスは全部で4回あります。それだったら当たるでしょ~と思いますが、中々当たりません

まだ時間があったので、受付横にある仮装道具から、レインボーアフロ、仮面、星条旗マフラーをチョイッス~
結果は・・・
ヤバイです!

周りを見ても子供達はかわいく着飾ったりして、大人の皆様に至っては、三角帽子を被る人がせいぜいの中、自分だけぶっ飛んでました
周りの子供達も少し怯えて見ているのがわかります
ポーズ決めている場合じゃありません!自分だけ浮いた恥ずかしい状況の中ビンゴが始まりました
ビンゴの結果ですか??当然かすりもしませんでした。長女のみリーチが最高で、私に至ってはリーチのリーチ(エバグレのルール)が精一杯でした
この仮面でILOVEYOUのI~と叫んでも超キモイデス(※この意味はエバグレに行けばわかります)
次々ビンゴが出て盛り上げってる中さりげなく全てを外し、この恥ずかしさを家族にお裾分けしました!

子供がやると冗談で済みます
奥さんも目が出てるメガネをかけてもらいました!しかしリアルすぎなので全モザイク処理です(^_^)

ビンゴ大会も終わり、突然照明が落とされました!子供達をオーと叫び興奮してます
ついに一升瓶を持ったプレゼントの入った大きな白い袋を持ったサンタさんの登場です!!

子供達一人一人にプレゼントを配ってくれました
この演出がニクいです

パーティーも終わりキャビンに帰り昼間作ったケーキを食べました

私は一口も食べてないのですが、味はどうなのかな??
長女はモザイク加工してもわかる位に変顔してます
女の子なんだからヤメナサイ

あとはコイツを飲んでお休みなさーい
酔っ払ったオサーンです

牡蠣の食べすぎ&飲み過ぎで少しダウン気味の清々しい朝を迎えました
今日もいい天気です
奥さんと次女はキャンパーダイニングで無料朝食を食べに行きました!コーヒーもフレンチトーストも飲み放題食べ放題です


チェックアウトは12時アウトなのでゆっくり出来ます♪
あと昼食も手作りハンバーガーを予約しました
11時頃またまたキャンパーダイニングに集合です。
これがまたうまく出来てます!
粗挽き肉が入ったビニール袋を受け付けでもらうとタマネギのみじん切りをドバーと入れてくれます。

それをコネコネこねくり回しますー。注意しないと袋から肉ははみ出してしまします

奥さんに焼いてもらい

子供達もお手伝い

トッピングはこちらから自由に選べます♪ただしチーズは1人1枚までですよ!

ジャジャ~ン!完成です

マジ旨でした~また食べたい

そろそろチェックアウトの時間です
まだ帰りたくなーい
最後にダイニング以外はこんな感じでした!
ベットにもなるソファー、まあソファーベットです(^_^)

二段ベットです長女、次女どちらが上で寝るかケンカになります
が素直に次女が引き下がりました!
めずらすぃ~

洗面所、トイレも綺麗ですよ~当然ですが!

奥はめっちゃ狭いシャワー室です

LODGE社のダッチ、スキレット等が備え付けられていて使いたい放題ですよ
レザーグローブいい感じでした!買おうかな

あっという間の1泊2日でした。我が家は今年最後の宿泊となります。
また来年も是非来たいと思います。子供達もよろんでましたのでOKとしましょう!
それではまた
エバーグレイズ出撃その1
イルミネーションも綺麗です

売店も品数豊富でだいたい揃います!コールマン商品も割安でしたよ

ビンゴ&パーティーがあるので急いで食事をします

ただ肉焼いて、ただただ刺身を食べるだけですが・・・・・


会場はこんな感じです

とてもいい感じです


まだ始まる前にこっそり写真を撮ってきました!
今回こそはビンゴ当てますぞ

時間になり、まず受付でビンゴカードを買います

家族の人数に合わせて4枚。
ビンゴカードは4枚綴りでチャンスは全部で4回あります。それだったら当たるでしょ~と思いますが、中々当たりません

まだ時間があったので、受付横にある仮装道具から、レインボーアフロ、仮面、星条旗マフラーをチョイッス~

結果は・・・
ヤバイです!
周りを見ても子供達はかわいく着飾ったりして、大人の皆様に至っては、三角帽子を被る人がせいぜいの中、自分だけぶっ飛んでました

周りの子供達も少し怯えて見ているのがわかります

ポーズ決めている場合じゃありません!自分だけ浮いた恥ずかしい状況の中ビンゴが始まりました

ビンゴの結果ですか??当然かすりもしませんでした。長女のみリーチが最高で、私に至ってはリーチのリーチ(エバグレのルール)が精一杯でした

この仮面でILOVEYOUのI~と叫んでも超キモイデス(※この意味はエバグレに行けばわかります)

次々ビンゴが出て盛り上げってる中さりげなく全てを外し、この恥ずかしさを家族にお裾分けしました!
子供がやると冗談で済みます

奥さんも目が出てるメガネをかけてもらいました!しかしリアルすぎなので全モザイク処理です(^_^)
ビンゴ大会も終わり、突然照明が落とされました!子供達をオーと叫び興奮してます

ついに
子供達一人一人にプレゼントを配ってくれました

この演出がニクいです

パーティーも終わりキャビンに帰り昼間作ったケーキを食べました

私は一口も食べてないのですが、味はどうなのかな??
長女はモザイク加工してもわかる位に変顔してます


あとはコイツを飲んでお休みなさーい

酔っ払ったオサーンです

牡蠣の食べすぎ&飲み過ぎで少しダウン気味の清々しい朝を迎えました

今日もいい天気です

奥さんと次女はキャンパーダイニングで無料朝食を食べに行きました!コーヒーもフレンチトーストも飲み放題食べ放題です

チェックアウトは12時アウトなのでゆっくり出来ます♪
あと昼食も手作りハンバーガーを予約しました

11時頃またまたキャンパーダイニングに集合です。
これがまたうまく出来てます!
粗挽き肉が入ったビニール袋を受け付けでもらうとタマネギのみじん切りをドバーと入れてくれます。
それをコネコネこねくり回しますー。注意しないと袋から肉ははみ出してしまします

奥さんに焼いてもらい

子供達もお手伝い

トッピングはこちらから自由に選べます♪ただしチーズは1人1枚までですよ!
ジャジャ~ン!完成です
マジ旨でした~また食べたい

そろそろチェックアウトの時間です

まだ帰りたくなーい

最後にダイニング以外はこんな感じでした!
ベットにもなるソファー、まあソファーベットです(^_^)
二段ベットです長女、次女どちらが上で寝るかケンカになります

が素直に次女が引き下がりました!

洗面所、トイレも綺麗ですよ~当然ですが!
奥はめっちゃ狭いシャワー室です

LODGE社のダッチ、スキレット等が備え付けられていて使いたい放題ですよ

レザーグローブいい感じでした!買おうかな

あっという間の1泊2日でした。我が家は今年最後の宿泊となります。
また来年も是非来たいと思います。子供達もよろんでましたのでOKとしましょう!
それではまた

2013年12月25日
エバーグレイズ出撃その1!!
12月21日、22日三重県にあります伊勢志摩エバーグレイズに行ってきました!
kobakana家は去年に引き続き2回目となります
イベントも多いのでテンションが上がります

まずは定番おかげ横丁をぶーらぶらしましたよ

ですが、実はあまり人ごみが好きではありませーん

子供らは射的を楽しんだり


私もしましたが、狙った所がドストライクのはずがコルクがはじき飛ばされコチラまで飛んできました
一体中に何が入ってるんだ
?ちなみにぎっちょです(笑)

肉巻きのおにぎりを長女が食べてました、本人曰く美味しいとの事です!よかったね〰

フグのから揚げを食べたり〰、長女食べてばかりです(笑)


で、1時間半位でおかげ横丁を後にし、伊勢志摩エバーグレイズをめざします!
途中食材を買いによくお目にかかる鮮魚店によりました。

うわさではキャンプをすると伝えるとサービスをしていただけるとの事でしたので、猛アピールをしましたが、ナント!!何もサービスしてもらえませんでした
チーン
聞き間違えか????
落ち込みながらさっさと食材を買いエバーグレイズに
向かいました!
気を取り直して今日は刺身と牡蠣と焼肉です。残念な事に牡蠣は私しか食べません(汗)
おいしーのにね

奮発しました

テーブルセッティングも終わり。

牡蠣を用意

さっそくがっついてます(爆)

しかーしのんびりしてられません手作りケーキを予約していたので、キャンパーズダイニングに向かいます。
子供らはスタンバイOK
手作りケーキのキットをもらいます。

2人で一生懸命作ってます

何とか完成です
雪だるまと鬼?トナカイらしいです

だんだん日も落ちてきました!

いよいよキャンパーズダイニングにてクリスマスビンゴ&パーティーです
長くなったんでその2に続きまーす!
kobakana家は去年に引き続き2回目となります

イベントも多いのでテンションが上がります

まずは定番おかげ横丁をぶーらぶらしましたよ

ですが、実はあまり人ごみが好きではありませーん

子供らは射的を楽しんだり

私もしましたが、狙った所がドストライクのはずがコルクがはじき飛ばされコチラまで飛んできました

一体中に何が入ってるんだ

肉巻きのおにぎりを長女が食べてました、本人曰く美味しいとの事です!よかったね〰

フグのから揚げを食べたり〰、長女食べてばかりです(笑)

で、1時間半位でおかげ横丁を後にし、伊勢志摩エバーグレイズをめざします!
途中食材を買いによくお目にかかる鮮魚店によりました。
うわさではキャンプをすると伝えるとサービスをしていただけるとの事でしたので、猛アピールをしましたが、ナント!!何もサービスしてもらえませんでした


聞き間違えか????
落ち込みながらさっさと食材を買いエバーグレイズに

気を取り直して今日は刺身と牡蠣と焼肉です。残念な事に牡蠣は私しか食べません(汗)
おいしーのにね

奮発しました

テーブルセッティングも終わり。
牡蠣を用意

さっそくがっついてます(爆)
しかーしのんびりしてられません手作りケーキを予約していたので、キャンパーズダイニングに向かいます。
子供らはスタンバイOK

手作りケーキのキットをもらいます。

2人で一生懸命作ってます

何とか完成です


だんだん日も落ちてきました!
いよいよキャンパーズダイニングにてクリスマスビンゴ&パーティーです

長くなったんでその2に続きまーす!
2013年12月21日
2013年12月21日
2013年12月18日
行ってきました!勝手に四国の会。
ちいさなオッサン小馬鹿・・・kobakanaです。
12月14日、15日徳島県にあります四国三郎の郷へ行ってきました

生憎の空模様、強い風一時はどーなる事かと思いましたが、何とか無事2日間を過ごす事ができました!
今回ご一緒させていただきましたのは
いくなよGさん
のんた☆さん
ゆうにんさん
maa&chopperさん
たかパパさん
himaakahotakaさん
我が家
最初は初対面だしどうなる事と思いましたが、杞憂に終わりました。
みなさん本当にいい人ばかりです。
あまりにも緊張しすぎてトイレに3回も行ったのが嘘のようです。
さすが子供達すぐに仲良しです


強風の中、たかパパさんも一人で大変でしたでしょう
設営も無事終わり。Gさんの男心をくすぐる武井さんで炎上をenjoyしてもらいました。
モザイクではわかりませんが、Gさんの片方の眉毛が焼けてしました。(すいません嘘です)

やっぱり欲しくなりますカッコイイ~

遊びながらも宴会場も完成です。本日はここで酒盛りです!
なんとGさんの長女ちゃんからお茶を点ててもらいました。
キャンプでお茶!初めての経験です。大変結構なお点前でした

なんやかんやしているうちに、夕方になり皆さん食事の準備にかかりました。
のんた☆さんは川で洗濯、ゆうさんが山へ柴刈りをしていた時につかまえたような鳥を丸焼きにしてくださりました。(またまた嘘です)
焼かないでくれ~と土下座しているようにも見えます(これ本当です)

そこは一切の情け容赦はありません!さすがです!!ゆうさん!見事に美味しそうな丸焼きを仕上げてました。
味も最高でした
ゆうさんまた山で捕ってきてね
お~と冗談です

Gさんはピザを作ってくださいました。空中に生地を投げたりもうプロ級です。
かなり飛んでいきましたよ
でも調子に乗りすぎこんな残念な結果に

子供達もトッピングの手伝い中

これまた絶品ピザでした

夕方頃から飲んでいましたが、一応カンパーイ

しばらく飲んでいると歳の話になり、ある疑惑が発生
それは、空気椅子をしているようなこの方maaさん

Gさん、ゆうにんさんと同じ歳との事で、特にゆうにんさんが「え~嘘だ!え~嘘だ!!」と半端じゃなくしつこい位にくいついてました(笑)
宴会も本当に楽しく時間だけがあっという間に過ぎていきます
みなさんいい顔してます。たかパパさんもニヤけてます



そして見事なサプライズ
Gサンタの登場です
子供達にお菓子を配り大変喜んでましたよ
ただ子供達の夢を壊すという事で、焼酎を持っている所だけは減点1です(笑)

ゆうにんさんも酔っ払い、モザイク外したいくらいです(笑)

Gさんも出航されました、がすぐに帰還されました(笑)Gさん本当にお疲れ様です。

たかパパさんも帰って来ず、だいぶ時間も遅くなり、かなり酔ってたのですが、のんた☆さんのピルツへ移動し、Gさん、ゆうにんさん、ゆうさんで2次会を開きました。ゆうにんさんは全く覚えてないと思います。

でもすぐにお開きになり就寝です。
当然二日酔いで朝をむかえましたが、Gさんはすでに起床され皆さんの食器を全部洗ってくださいました。
本当に有り難うございました。
たき火をしたりしながらマッタリ過ごしました。

みなさんはデイキャンを延長してましたが、我が家は用事があったので一足お先に撤収をしました。
最後はみなさんに見送られキャンプ場を後にしました。
悔やまれるのがhimaakahotakaさんとあまりお喋りする機会が無かった事です。次は舌が回らなくなるまで語りましょう
最後にジャーン

さらにジャジャーン

皆様お土産有り難うございました。

また是非四国の会に参加させてください。
楽しいひとときを有り難うございました。
12月14日、15日徳島県にあります四国三郎の郷へ行ってきました

生憎の空模様、強い風一時はどーなる事かと思いましたが、何とか無事2日間を過ごす事ができました!
今回ご一緒させていただきましたのは
いくなよGさん
のんた☆さん
ゆうにんさん
maa&chopperさん
たかパパさん
himaakahotakaさん
我が家
最初は初対面だしどうなる事と思いましたが、杞憂に終わりました。
みなさん本当にいい人ばかりです。
あまりにも緊張しすぎてトイレに3回も行ったのが嘘のようです。
さすが子供達すぐに仲良しです

強風の中、たかパパさんも一人で大変でしたでしょう

設営も無事終わり。Gさんの男心をくすぐる武井さんで炎上をenjoyしてもらいました。
モザイクではわかりませんが、Gさんの片方の眉毛が焼けてしました。(すいません嘘です)
やっぱり欲しくなりますカッコイイ~

遊びながらも宴会場も完成です。本日はここで酒盛りです!
なんとGさんの長女ちゃんからお茶を点ててもらいました。
キャンプでお茶!初めての経験です。大変結構なお点前でした

なんやかんやしているうちに、夕方になり皆さん食事の準備にかかりました。
のんた☆さんは川で洗濯、ゆうさんが山へ柴刈りをしていた時につかまえたような鳥を丸焼きにしてくださりました。(またまた嘘です)
焼かないでくれ~と土下座しているようにも見えます(これ本当です)

そこは一切の情け容赦はありません!さすがです!!ゆうさん!見事に美味しそうな丸焼きを仕上げてました。
味も最高でした




Gさんはピザを作ってくださいました。空中に生地を投げたりもうプロ級です。
かなり飛んでいきましたよ

でも調子に乗りすぎこんな残念な結果に

子供達もトッピングの手伝い中

これまた絶品ピザでした

夕方頃から飲んでいましたが、一応カンパーイ

しばらく飲んでいると歳の話になり、ある疑惑が発生

それは、空気椅子をしているようなこの方maaさん
Gさん、ゆうにんさんと同じ歳との事で、特にゆうにんさんが「え~嘘だ!え~嘘だ!!」と半端じゃなくしつこい位にくいついてました(笑)
宴会も本当に楽しく時間だけがあっという間に過ぎていきます

みなさんいい顔してます。たかパパさんもニヤけてます

そして見事なサプライズ


子供達にお菓子を配り大変喜んでましたよ

ただ子供達の夢を壊すという事で、焼酎を持っている所だけは減点1です(笑)
ゆうにんさんも酔っ払い、モザイク外したいくらいです(笑)
Gさんも出航されました、がすぐに帰還されました(笑)Gさん本当にお疲れ様です。
たかパパさんも帰って来ず、だいぶ時間も遅くなり、かなり酔ってたのですが、のんた☆さんのピルツへ移動し、Gさん、ゆうにんさん、ゆうさんで2次会を開きました。ゆうにんさんは全く覚えてないと思います。

でもすぐにお開きになり就寝です。
当然二日酔いで朝をむかえましたが、Gさんはすでに起床され皆さんの食器を全部洗ってくださいました。
本当に有り難うございました。
たき火をしたりしながらマッタリ過ごしました。
みなさんはデイキャンを延長してましたが、我が家は用事があったので一足お先に撤収をしました。
最後はみなさんに見送られキャンプ場を後にしました。
悔やまれるのがhimaakahotakaさんとあまりお喋りする機会が無かった事です。次は舌が回らなくなるまで語りましょう

最後にジャーン
さらにジャジャーン
皆様お土産有り難うございました。
また是非四国の会に参加させてください。
楽しいひとときを有り難うございました。
2013年12月14日
2013年12月07日
忘年会
こんにちは!
相変わらずキャンプネタが無い人です。
昨日は忘年会&送別会を兼ねて食事会をしました。
大阪にある、ニューオオクラさんです。

まずは野菜を焼き焼き。

肉を焼き焼き。

美味そうな肉を前にお預け状態です。
私も昔ペットに面白がってお預けをやりましたが、
あやまります。
ゴメンナサイ
もうすぐ出来上がります。

出来上がりの写真はありません。
なんせ秒殺でなくなりましたから(((^^;)
はっきり言って美味すぎます!
また来店出来るように仕事頑張るぞ!
今週末は徳島の四国三郎の郷へキャンプにいく予定です。
急な仕事が入らない事を祈るばかりです。
冬キャンスキルが無い我が家、どーなる事か(;_;)
諸先輩方、宜しくお願い致します。
相変わらずキャンプネタが無い人です。
昨日は忘年会&送別会を兼ねて食事会をしました。
大阪にある、ニューオオクラさんです。

まずは野菜を焼き焼き。

肉を焼き焼き。

美味そうな肉を前にお預け状態です。
私も昔ペットに面白がってお預けをやりましたが、
あやまります。
ゴメンナサイ
もうすぐ出来上がります。

出来上がりの写真はありません。
なんせ秒殺でなくなりましたから(((^^;)
はっきり言って美味すぎます!
また来店出来るように仕事頑張るぞ!
今週末は徳島の四国三郎の郷へキャンプにいく予定です。
急な仕事が入らない事を祈るばかりです。
冬キャンスキルが無い我が家、どーなる事か(;_;)
諸先輩方、宜しくお願い致します。