2014年04月17日
宮島様また来ますね~それから船折瀬戸オートキャンプ場。
ひたすら安全運転を心がけ何とか16時30分頃伯方島ICを降りることが出来ました

急いで受付に向かいます


一通りの説明を受けいざサイトへGO!急いでいて写真は無いんですが、道メチャクチャ狭いです
どの位狭いかは、のんた☆さんレポで
不安になりながら道を進むと突然道が拓けキャンプ場が見えてきました
あれ?双眼鏡でコチラをガン見している男の子がいます。のんた☆さんのカン君でした見つかっちゃった
元々は、のんた☆さんとmaa&chopperさんとでキャンプをする予定との事でしたが、無理矢理お邪魔しました
もう当然12時INが可能なので2家族とも設営は済んでます。

のんた☆家のピルツ&タトンカ



maa&chopeer家のベルガンスウィグロ




ばこ家も一気に設営なんとMSR Elixir 3に4人で寝ます
今日は、のんた☆さんの所へ寄生しますぅ~。 ので今回は長女の宿題スペースになりました。
なんとか寝れましたよタープはタトンカです。今後の父子キャンではこのスタイルで行きます
次女と2人だったらタープの下にテント入れてもいいかな~

酒盛り場です


皆さんはもうほぼ夕食の支度はほぼ終わってました。美味そうな物ばかりです!ごめんなさい何も手伝いもせず


日もだいぶ落ち始め



焚火をしたり食べたり飲んだり、特にスペアリブのコーラ煮
かつおのタタキ
~どれも最高です
かつおのタタキはmaaさんのお父様が朝焼いてくださっとの事!味が正しいです

きこりのろうそく初めて見ました。デジイチ充電があればもっと綺麗に撮れたのに~スマホじゃ厳しいなコリャ

子供達は夕食を済ませ、のんた☆さんのピルツへお邪魔させていただきトランプやカルタで遊んでましたよ


アダルティーな時間の始まりです(笑)お隣のサイトにキャンプに来ていた,つぎちゃん&よこちゃんさんも合流しさらにbakoヒーーートアップ
っで今回最大の目的は、のんた☆さんの夫ゆうさんが誕生日なのです!!
本当におめでとうございます
ささやかですがプレゼントを用意させていただきました。
maa&chopperさんより!

ばこより!

すごく喜んでいただいて、奇襲攻撃した甲斐がありました!さぁ~飲むぞぉ~~

maaさんパンが??何???何だって????
この包丁の意味はわかりませんが、酔っ払った事は間違いないと思います


またmaaさんが明太フランスについて激熱に語ってました!正直同じ話を3回聞いたのを覚えてます

飲んで喋って笑って、2時頃お開きに・・・・・・オヤスミナサイ

翌朝、雨


またもや朝食まで用意していただいてしまいました、本当にもうしわけございません。
チョコチップパンがまた美味しいのなんの!!

全体的にこじんまりとしたキャンプ場で区画サイトは電源付きです。あのリーズナボーな値段で電源付はびっくりです


炊事場と奥に見えるのがトイレです、比較的綺麗だと思います。利用しているキャンパーのマナーがいいんでしょうね


潮の流れが半端無いです、船が折れてしまうのも何となくですが、わかる気がします。
曇ってますが、晴れていれば最高ですよココ


食後ダラダラし少しずつ撤収作業したわりにはあっと言う間に終了!
当然です荷物少ないですから


ゆうさんからせっかく伯方島に来たのだから は・か・た・の・塩ラーメン食べましょ!との事でご一緒させていただきました!

こく旨塩ラーメンをいただきました!あっさりでとても美味しかったですよ


のんた☆さんごちそうさまでした!←ごちそうしてもらっちゃった
そんな心地良い余韻の中店の外に出たらmaaさんがまたパンがどうのこうの喋りはじめました
心地良い余韻が台無しです(笑)←嘘ですよ!
今回は総走行距離700㎞は超えているでしょう。正直疲れもしましたが、本当に楽しかったです。
年に1度位はこんなのもアリかな~
本当に有り難うございました~
2014年04月16日
宮島様大変お待たせしました。
1本目~


高松自動車道から瀬戸中央自動車道へ。
ここで指令が下った『ハカタジマノボレ0412』そろそろ作戦開始~
とある戦場に予約の電話をし無事場所確保

2本目~

その後は順調に山陽道を爆走!!広島までやっときました。
脳裏に浮かびます、ばこを更に超越するhen・・・なあのお方は今頃何をやっているのか・・・いやいや事故るから考えるのやめようっと

なーんてやっていると宮島口到着!駐車場高け~

船に乗り込み宮島の一願神社を目指します!
船で10分宮島到着~さすが観光地

しゃもじの前で写真撮ったり。
ちくわ食べたり~ 車の中でもなんやら食べまくって更によく食べます

美味しいね

行った時間が干潮だったのか、鳥居さんの側まで行けました!ママが子供にポーズを強要し拒否られ一人で昭和に流行ったようなポーズを決めてます(苦笑)この私でさえ1万あげるからと言われてもこんなポーズはお断りです(笑)
何とか着きましたよ一願神社

階段途中からの風景です、天気が良ければ最高なんだけどなぁ~

現在時刻14時00分。目的地まで2時間強。最終チェックイン17時。
まだ昼ごはんも食べてません、お腹空いてママ最高に機嫌が悪し!取り敢えず広島焼きをテイクアウトし先を急ぎます。
途中宮島のフジグランで買い出しをし、15時出発。予想到着時間17時15分。間に合うかな~
まっとけよ~伯方島ぁ~


3本目~


まだ続きますよ。