ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
ばこ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月06日

倉敷さんから宮島さんへ家族旅行。

新年の挨拶がだいぶどころじゃなく遅れましたが。。。
皆様あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

今巷で流行りの熟成肉にあやかり、熟成度という意味で便乗したレポになりますが、
宜しくお願いします(汗)

1月16日、17日、今回丁度良いタイミングで長女の部活も2日間休みになり、
私も代休を金曜日取り久々一家4人毎年恒例の宮島さんへ家族旅行に行ってきました。

学校が終わるタイミングに合せてなので、広島到着がどうしても遅くなってします。

自慢のカンピューターでカタカタカタカタカタ~パスッ!

倉敷ってまだ行った事が無いことを思いだし、しかも1時間30分位でいける事も判明!!

そうだ倉敷に行こう!

って事で子供達を拾い一路倉敷に向けて出発!


16時過ぎには到着~
今日の宿ドーミーイン倉敷よりすぐが美観地区でした!
あ~ビール飲みてぇ~


何だか楽しそうなお店が並んでます。
当然女子達はワクワクw
あ~ビール飲みてぇ~


雰囲気も素敵です!もっと早い時間からゆっくり来たいなぁ~と思いました。
あ~ビール飲みてぇ~


んっ?
ガンダムがピアノ~
あ~ビール飲みてぇ~


連邦軍のモビルスーツは化け物か~!
あ~ビール飲みてぇ~


は、発見!
あ~ビール飲みてぇ~


ドン!
ようやくありつけました(笑)


女子らは食べ歩き~よく食べますなぁ(汗)


段々日も傾き始め、一旦ホテルに戻り、18時頃から食事にでかけました。

誰も協力してくれないブロガー風乾杯(涙)仕方なくビールを普通に飲み


刺盛りやら牡蠣やら色々食べました。
まあ刺盛りの写真しかありませんが(汗)


20時にはホテルに戻りまったりして1日目が終了しました。
ドーミーインは大浴場が備わってます。何気に出張での常宿です!


って事でオヤスミナサイ~






2日目
9時にはホテルを出発!
11時に宮島口の駐車場に到着。


さっそく切符を買い


約1年ぶりにやってきました!


時間もまだ早いせいか空いてます。


宮島珈琲でホットを買い大聖院の一願大師へ向かいます!


鳥居をくぐり、あ~また無事来れたんだなと実感!


今回この傘を一年も借りっぱなしになってしまい返すのも重大なミッションの一つでした。
返し忘れてスミマセンでした!


途中今はあまり見当たらないポストを発見!いい感じ~
さらに奥へと進みます。


やっと大聖院に到着!!徒歩で20~30分って所でしょうか。
門をくぐって更に階段を上ります。


長い階段を上がり。
一年間お世話になった「まごころの傘」をお返しします。
雨の中本当に助かりました!有り難うございました!!
一年間を共にし意思の疎通は出来てたつもりでしたが、最後までシュゴーと会話する事が出来なかったのが残念ですw


最後の一踏ん張りの階段。
オサーンはハアハアです。


最終目的地の一願大師に到着!
個々に願いを一つだけ書きます。


子供達は何をお願いするのかな~?


また来年も来るね~



これが、ばこ家恒例の宮島さん詣でです(笑)
そして帰りにイオン府中によって広島焼きを食べて帰還する!

来年も無事宮島さんへ来れますように今年一年も仕事と遊びに頑張りたいと思います。




今年も皆様宜しくお願いいたします!








  


Posted by ばこ at 12:11Comments(18)家族旅行

2014年09月02日

家族で夏旅・・・夏終わり

とうとう沖縄から離れますぴよこ2

家族で夏旅・・・その1
家族で夏旅・・・その2

予定通り午前5時起床、どうやらお日様にギリギリ勝利しました晴れ



6時半にホテルを出て空港に着いたのが6時45分。
ファミマで朝食を仕入れてロビーで待ちます。


もうすぐ出発かぁ~また来ますよ沖縄。




無事定刻通りに関空に着き、車を走らせる事約1時間。
CMで見たお城の屋根が見えました~


長女との約束を果たす為、USJに到着。
ばこ家の夏休み最後のイベントです。


入場門前でパシャカメラ


入場門を潜ると何やら視線を感じますタラ~
USJの職員らしい人が、ばこ家をロックオン!
近寄って来て、アンケートなんですけどぉ・・・協力お願いしたいんですけどぉ・・・
皆に断られてるんでしょうか、申し訳なさそうに言ってきます。

やさしさ日本代表のばこが断るわけありません。
快く引き受けました。

子供達からは早く行こうよオーラが漂ってますダウン


それじゃあ~さっそくなんでも質問しちゃってちょーだい♪

係員は涼しい顔で回答は全て奥様から願います。

俺じゃないの?
張り切った俺、恥ずかしいジャマイカ!

私も若干早く行こうよオーラが出始めました。
ガマンガマンなんせ日の丸を背負ってます。

5分経過・・・・まだだ
10分経過・・・まだ終わらんよ

ってか長げ~よ(汗)

私を含め子供達はやる事がな~い
我先にアトラクション目がけ走っている人を恨めしそうに眺めてます。

この先に早く行きたい・・・ガーン



しまいには「Q.ご結婚されてますか?」

はぁ?

なんなんだ!この質問は!!最初奥様が回答どうのこうの言ってた気が・・・んっ?
やはり怪しい家族に見られていたのかw 偉いサンと2人で苦笑い・・・午前11時で既に疲れてしまいました。

やさしさ日本代表辞退します。

最後に子供2人に記念品のハンドタオルをもらい終了。
子供達にも少し笑顔が戻ってきました。よかったよかった!

ゲートをくぐり



アトラクション乗り倒します。

スパイダーマンに乗り次女半泣き。ハイ次!


ジェラシックパーク・ザ・ライドに乗り。相変わらずビチョビチョに濡れました汗時間無いよ次行くよ!


スペースファンタジー・ザ・ライドに乗り。急なカーブに首を少し痛めタラ~腹減った休憩!


昼ご飯はピザにしました。コストコピザの2倍の価格です。高いなぁ~汗



今回の目的ハリーポッターは15時からの入場で予約を取りましたので、あと1つ位アトラクションに乗れそうですね。

バックトゥーザフィーチャーに乗りましたよ。ドクがしゃべり始めた途端、腹に違和感が・・・
何だかOPPの予感・・・ギリギリ間に合いましたがアトラクション後半は全然覚えてませんガーン



そして待望のウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター←正式名称らしいです。


激混みタラ~
お土産屋に入るだけで2時間待ち。お目当ての百味ビーンズも既に売り切れ・・・ガーン



ホグワーツ魔法魔術学校へキラキラ


ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーは15時30分から乗れます。
行ってきます~



メチャクチャおもろかったです~アップ

待ちに待ったバタービール~メッチャ甘いビックリ


泡の髭を付けるのが流儀らしいです。
しかし次女はどんな飲み方をしたか不明ですが顔に円を描いてました(笑)

※イメージはこんな感じです。



ハリーポッターから出る頃には日が暮れてました。
そして、ばこ家の夏は終わります。たくさん歩いて疲れたねタラ~




4人揃っての旅行はいつまで行けるかな?
思い出はお金で買えません、多少無理をしてでも夏旅に連れていってあげたいと思います。


明日からチキンラーメンが家族を待っている(笑)



最後は雑に飛ばしましたが。おわります。。。






  


Posted by ばこ at 13:19Comments(22)家族旅行

2014年08月29日

家族で夏旅・・・その2

2日目の朝を迎えました!

家族で夏旅・・・その1

今日も快晴です晴れ
朝食会場は昨日の夕食を食べた所でバイキング形式でいただきます食事
ただ、私は恥ずかしながらホテルの朝食は納豆とご飯と味噌汁しか何故か食べませんので写真は割愛って言い訳汗

今日は特にゆっくり過ごすと決めてましたので、ホテルの部屋でダラダラと・・・チェックアウトギリギリまでいました。
何か手作り体験をしたいとの事だったので、まだ行ったことがない琉球村に行く事に。

琉球村の入り口に着きました。


入村料を支払います。


入り口を抜け細い道を通り抜けるとダッシュ


お~!いい感じキラキラ


シーサーの前でパシャッカメラ


ただ影がないから暑い暑い~タラ~

この家屋では泡盛が所狭しと並んでました。
ジャッキー・チェンが酔って嵌まりそうな壺がいっぱい(笑)


子供達は黒糖作り体験をしましたよ。


すぐに固まってしまうので、ひたすら混ぜます。


出来たてをいただきましたが美味しかったですテヘッ


一通り見学し終えて退場し約束通り、併設の沖縄の駅ちゃんぷるでネックレス作りピンクの星
係のお姉さんより説明を聞く2人ニコニコ



まずは長女いつになく真剣です。これだけのビーズ選ぶの大変ですよね汗


続きまして次女も選ぶのに必死ニコニコ



次女の奇抜な出来上がりに少し期待していましたが、2人も至って普通なので割愛w


あ~腹減ったぁ
昼近くなり、折角だからタコスでも食べようって事で有名なキングタコスを目指します。

黒糖作りで次女が軽過ぎる火傷をしてヒリヒリ痛がってるので途中で薬局によってねと・・・
大きな薬局発見した時にはオーバーラン車

Uターンをする為に路地に入ったら何とタコス屋を発見!



試しに食べてみようか?と注文!あれ~美味~いキラキラ





こんな感じの旅も悪くない!いやっかなりいい!!



薬局に着き、患部を見せるとわざわざ薬買ってまでつけなくても大丈夫との事。
商売っ気のない人柄にさらに感動ニコッ

キングタコスあげな店に到着~

貫禄のウマーですテヘッ


本日レンタカーを返さないといけないので那覇に向かいますダウン
自然と言葉数が少なくなっていきますぴよこ2

帰りたくないなぁ~

でもしょうがないッス!気持ちを切り替えて楽しみ事にしましたよニコッ

国際通りに到着~


お土産屋さんを一通り見て飲食店が混む前に夕食!
店の名前は忘れましたがオシャレな内装の店でしたよドキッ


沖縄最後の夜にカンパーイビールオリオンビール冷えてますアップ


念願のマグロも食べれて幸せ~


海ぶどうも外せませんよねテヘッ


食事を終え夜の国際通りをブラブラ~


女子は買い物好きですね~ 私は全く興味ありましぇ~んガーン


矢吹丈と記念撮影カメラ


坊屋春道と記念撮影カメラ


みんなでお揃いのブレスレットを・・・何故か私が自腹購入、男気ですガーン


そして最後の砦、チャーリー多幸寿で〆のタコスを購入ドキッ


時間が遅かったのでテイクアウトをしホテルでぱくりキラキラ


美味しかった!あー満足満足アップ

明日は5時起きですZZZ…


グィン♪グィン♪も無しで爆睡しました!ってグィン♪グィン♪って最後はいつだったかな(爆)?



もう少しお付合いください、つづきま~す。  


Posted by ばこ at 17:31Comments(12)家族旅行

2014年08月27日

家族で夏旅・・・その1

お気に召すままsummer City~♪
Ladies&gentleman!boys&girls

って事で横文字は一切関係無く8月18日~21日まで沖縄旅行に行ってきました。

当初は全く計画してなかったのですが、貯めてたマイルを確認した所4人分の特典航空券が賄える位貯まってるじゃないですか!
じゃあ行こうぜ琉球!と急遽作戦開始!!

行きは関空20時25分出発、帰りは那覇7時20分発の飛行機は何とか手配が出来ました!


9時過ぎ関空到着~



朝早くから関空に出向き、受付の綺麗なお姉さんに早い便で空きがないか確認するも撃沈(涙)

なぜなら少しでも早く到着してマグロの刺身を食べながらオリオンビールを飲みたかったのです。
沖縄のマグロって本当に美味いんですよね♪


約10時間も関空に居座る事ケテーイ(涙)

とりあえずスーパー大回転寿司を食べ、ビールを飲んだら気持ち良くなってきて、動くのすら億劫です。
しまいにもう行かなくてもいいや状態だった事を家族には口が裂けても言えません(笑)

次女はミッションとかいいながら遊んだり、酔った私はブレーキがかからず日本酒をコソコソ飲んで怒られたり・・・



ゆっくりと時間は流れていきました・・・がっっ


時間には正確と有名なJALさんが20分遅延との事。待ちくたびれた私はちょっとショックガーン



なんとか23時前には無事那覇空港へ到着しました!あ~疲れたよダウン



タクシーでホテルに向かいセットオン!チェックイン!

到着も遅くなりそうだし、寝るだけなので手頃なホテルを手配。
プランを見落としていた自分が悪いのですが「エコプラン」との事。

浴衣とアメニティが無い?ま~ハイハイ!よくありがち~

ティッシュペーパーもないの?んっ??んんっ???

プランの見落としを棚に上げてフロントでエコ過ぎじゃないの?って小言を言ってしまいました(汗)

フロントの男性従業員は申し訳ありませんと苦笑い・・・詳細は省きますが、この方がまたとてもいい人で気持ちよく過ごせました。※けして無理は言ってませんのであしからず


昨日お世話になった南西観光ホテルです。部屋も広く浴室も綺麗ですし、快適でしたニコニコ
国際通りもすぐですし立地はいいと思います。




今日お世話になるホテルはココガーデンリゾートオキナワ
チェックイン14時なんですが、12時頃来ていただいて受付だけしていただければ提携しているホテルのルネッサンスリゾートオキナワのプール&ビーチ無料利用券を発行していただけるとの事なので、チェックアウトを9時に済ませ、レンタカーでうるま市に向かいます。

なんせルネッサンスリゾートオキナワのプールを普通に利用すると1人3,000円もするんですよ~
ただアクティビティーの豊富さは沖縄のホテルではトップクラスだと思います。
有料ですけどね・・・タラ~

早めについてしまい受付の12時迄だいぶ時間があるので伊計島まで足を伸ばしてみることに!
ため息が出る位綺麗です♪


長女は暑いから嫌やって車から降りてきません・・・仕方なく偉いサン、次女をパシャカメラ
夏は暑いに決まっているだろ!
しかもどこだと思っているんだ沖縄だぞ!!という言葉を胸の内に納め・・・難しい年頃ですタラ~


時間も頃合いになり、ホテルに到着~アップ


正面より~


フロントより~



サッサと受付を済ませ無料利用券をもらい車で約10分のルネッサンスリゾートオキナワへ!
南国チックな鳥さんがお出迎えぴよこ3


いいホテルです!高いんだよなぁ~汗


この青空サイコーです。


ビーチにはクラゲよけのネットも張ってましたが、大きな魚や大群やらシュノーケルも少しは楽しめました
でもやっぱり渡嘉敷島かな・・・比較してはいけませんね汗


昼はタコライスとかで簡単に済ませました。トマトの量が微妙です汗


子供らはポップコーンやらかき氷を食べてましたニコニコ



何故かプールには殆ど行ってません。

17時にはホテルに帰りチェックインアップ
2階がばこ家の部屋です


アジアンチックでとてもいい感じ~
室内は4ベット


気持ちベランダがありますが・・・


景色は木々が生い茂って景観はゼロタラ~


チェックイン時フロントで何種類かのアロマオイルを貸してもらえます。ユーカリを選びましたよ
このランプでアロマオイルを焚きますドキッ


本日の夕食はホテル内で予約していた中華です。主に点心ですがこれがまたとても美味しかったです。
夢中で食べ過ぎて画像がありませんタラ~ビールをあおった食事前の一枚だけ汗


ココガーデンリゾートオキナワのプールですピンクの星


22時まで泳げますが夜は監視員が居ないため自己責任との事です。深さも最大で3mとか?


そして結婚して早1☆年2人だけで飲みに行った事がありません。何とか子供達から時間をもらいホテルのバーで一杯テヘッ
貴重な1時間を過ごす事が出来ましたアップまたしても画像ありませんタラ~この奥にバーがあります。


そして昼間ガンガンに遊んだので私以外は22時頃撃沈!
私も1人で飲んでいましたが、23時には就寝いたしました。


つづきまーす。
  


Posted by ばこ at 12:00Comments(20)家族旅行

2014年08月21日

帰ります。

あ~あっと言う間でした(涙)
帰りまーす。

  


Posted by ばこ at 07:06Comments(0)家族旅行

2014年08月20日

琉球村なう。

今日もいい天気ですよ~
シーサーがカワイイです。


最終日楽しみたいと思います。
  


Posted by ばこ at 12:12Comments(0)家族旅行

2014年08月18日

ヨッパ。

午前中には関空着きました。

キャンセル待ちを試みましたが撃沈です(涙)

とりあえず回転寿司で飲んでます(^^)
昼から飲めるって最高ですね♪
ってか食べ終わりました(^-^ゞ

あまり偉いさんの口には合わなかったようです(笑)  


Posted by ばこ at 15:36Comments(0)家族旅行