ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
ばこ

2015年08月17日

寝盆……そして奇跡。

8月15日朝、事件は突然始まった・・・

長女「キャンプいきたい!」
私「へ?・・・・・何?」

うわずった声で今からじゃ取れないよ!と言いながらマッハでPCに向かう。

キーボードを叩く指が微か震える。
キャンプ場と打とうとするも、かyyんpyなんて文字を2度も打ってしまったくらいだ。

それもそのはず、ファミキャン行くなんて、かれこれ2年ぶりの事だ。
しかも長女自ら行きたいなど言うのは奇跡なんて2文字では片づけられないくらいめずらしいのだ。

チャンスは最大限に生かす!

予想通り今日の今日では近場ではどこも空いてない・・・

しまいには偉いサン(妻)が涼しい高原とかがいいな!なんてぬかしやがる・・・
突然なのに空いているわけないだろう!

当然ガン無視

色々なキャンプ場に断られながらも絶対に無理だろうと思ってた四国三郎の郷に電話を掛ける。
1回目話し中・・・流石人気のキャンプ場。

少し間を空けてチャレンジ!やっぱり繋がらない・・・

どんどん探さなければいけないので諦めようと思ってた時・・・おっ!繋がった!!

ばこ「今日はどこも空いてないですよね?」

神様「たった今、区画サイトが1つ空いたところなんですけど、どうなされますか?」

ばこ「・・・・入ります!」



っということで13時過ぎに四国三郎の郷に到着。
寝盆……そして奇跡。



今回お世話になるサイトA-11。
本来は打ち立っている物なのだが、恐らく多数の人が車両の内巻き込みより破損したのかな?
知り合いの少ない私でさえ巻き込んだことがある人を2人知ってます。凄い確率です。ついでに車もベッコリ(爆)
寝盆……そして奇跡。



早速設営!
久々に張ったPIRU6とタトンカ3TC。
寝盆……そして奇跡。



芝生の状態もGOOD!!
寝盆……そして奇跡。



滝汗設営も終わり、偉いサンと子供達はバトミントンをしているので、我慢出来ず1人乾杯!
寝盆……そして奇跡。


今日のおやつはイサキの刺身です。
寝盆……そして奇跡。



子供達も帰って来て仲良くトランプで遊んでます!
ファミキャンっていいですね♪
寝盆……そして奇跡。



お腹が空いたと言うので、まずはウナギ。
寝盆……そして奇跡。



焼肉~
寝盆……そして奇跡。



ぎょうざ~
寝盆……そして奇跡。



作ってるそばから無くなっていきます。
私に残ったのは、切手サイズのウナギの破片。
きっ汚ねえ~

一口うな丼完成!
寝盆……そして奇跡。



まぁ美味かったのでよしとしよう!と自己催眠をかけました。

私以外お腹が一杯になったところで、子供達はまたバトミントンでお遊び。


夜も更け。


お楽しみのマシュマロを焼き焼き~
焚き火台久々に出しました。
寝盆……そして奇跡。



この後は偉いサン、子供達が脱落の中、1人チビチビ飲み、23時頃就寝。

オヤスミなさい・・・
ん~人の足音が段々近づいてくる・・・幕の入り口で止まる・・・誰?見ても誰もいない・・・こ、怖い・・・
何回も・・・・

強制オヤスミナサイ。




おはようございます。
AM5時起床気温22度。偉いサン、子供達はまだ夢の中。
寝盆……そして奇跡。




特別何をする訳でも無く、ただひたすら朝をボ~と過ごす。
あ~気持ちいい♪

日も昇ってきました。
今日も暑くなりそうです。
寝盆……そして奇跡。



今日の朝食は、お偉いサンド(笑)
寝盆……そして奇跡。




その後は誰も手伝ってくれない撤収作業をしている間、偉いサン、子供達はトランプで遊んだり、バトミントンをしたりして楽しんでました。
ここからは写真を撮る余裕もなく黙々作業。

10時頃にはゴミをまとめて撤収完了!
お世話になりました。
寝盆……そして奇跡。




久々のファミキャンに戸惑いながらも何とか終了しショッピングモールに寄り帰宅。
長女に次どーする?と聞くと。

何の事?キャンプ??もう当分ええわ!

あ、そう・・・・・チーン


気長に待ちたいと思いま~す♪



おしまい。
























同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事画像
振り向けばyoko・・・四国の会
スピンオフ。。。広島の御仁。。。
第4回四国の会。。。
準備はOK!
第2回四国の会。
行ってきました!勝手に四国の会。
同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事
 振り向けばyoko・・・四国の会 (2015-12-20 14:53)
 スピンオフ。。。広島の御仁。。。 (2015-04-21 07:28)
 第4回四国の会。。。 (2014-12-04 08:23)
 準備はOK! (2014-11-23 08:33)
 第2回四国の会。 (2014-03-26 16:08)
 行ってきました!勝手に四国の会。 (2013-12-18 13:44)

この記事へのコメント
こんにちは みのかかです

久々のファミキャン、お疲れ様でした!(^^)!

娘さんの一言でPCに飛びつくばこさん
焦って打ち間違い
目に見えるようです

我が家もそのうちそうなるでしょう(^^;

四国三郎、ラッキーでしたね(^^♪
日ごろの行いがいいんですね(^^)/
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2015年08月17日 18:11
こんばんは。

ファミキャンお疲れ様でした。
突然の幸せ良かったですね~♪
神様はちゃんと見ていてくださるのです。(^ω^)

スキレット料理も美味しそうに大人気でしたね♪
次回が早く訪れる事!レポお待ちしてま~す♪

ところで、どなたが夜中にご訪問されたのですか?気になる(((・・;)
Posted by TSUGITSUGI at 2015年08月17日 18:22
なに? サイトの看板当てたの?

いや、当ててみんなで仲間になろうよ!
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年08月17日 18:40
こんばんは〜

久しぶりのファミ、楽しめたようですね
芝もキレイでいいところですね
うつ伏せで寝転びたいほどかな

偉いサンド、頂きたいです
お嬢サンド、、、、
JDとサンド、、、、

Gさんは当てたんですね(爆
Posted by kazuura at 2015年08月17日 20:20
チャンスを最大限に生かせられたんやね
ばこちんとこの長女さん、見た事あるっけか(^^;;

スキレットで次々作られる料理、美味しそうやねえ
また食べさせてぇぇ!

んで、夜の訪問者はだれだろうね(^^;;
もしかして、襲撃かけたいって思ってた誰かの生霊かもよ(笑)
Posted by けんけん at 2015年08月17日 21:15
まさに神のお声でしたね!
キーボードを誤打する気持ちよ~く分かります(笑)
しかもよくサイトが取れましたね♪
日ごろの行いがいいってことです!
Posted by rabajirabaji at 2015年08月17日 21:18
こんばんは。

あの長女ちゃんからそんな言葉が発せられるとは…
ホント、奇跡という言葉だけでは足りませんね。

次にその言葉が聞かれるのは、何年後のことか…(・_・;)

真夏の恐怖体験、涼しくなってちょうど良かったのでは(笑)

ばこさんの知っている2人とは、「G」さんと「U」さんでしょうか。
Posted by のんた☆ at 2015年08月17日 21:55
こんばんは〜!

毎度のことですが、引退されたのかと・・・(^_^;)

長女さんの一言に即行動される兄さんが本当に想像つきました!!
だって数年後には自分もそうなるであろうから・・・(T_T)
次を気長に待つ間、私たちがお付き合いしますよ〜!

足音の犯人・・・いっつも言おうと思っていたのですが、ばこさんの右肩に・・・
Posted by ゴリゴ811ゴリゴ811 at 2015年08月17日 22:01
みのかかさん。

久々のキャンプ、しかもファミキャン!
オロオロしてしまいました(笑)

月日の経つのは早いですよ~
今のうちに、みのとと+みのかか家も思い出いっぱい作って下さいね♪

四国三郎の件は空きが出たのは本当にラッキーでした!
普段の行い??ん~どうでしょうか?(汗)
Posted by ばこばこ at 2015年08月18日 10:21
TSUGIさん。

本当に突然ラッキーでした!
やっぱりファミキャンはいいですね♪

スキレットは使い心地が良いし便利だし一軍定着です♪
次は何年後か分りませんが、閏年には負けないように頑張ります!

夜中の訪問者、逆に誰だか教えて下さい(汗)
Posted by ばこばこ at 2015年08月18日 10:25
じーにゃん。

ぶつけた人みーつけたwww
Posted by ばこばこ at 2015年08月18日 10:26
kazuuraさん。

おかげさまでファミを満喫してきました!(自己満足)

芝生好かったですよ!!
シロツメグサを愛でたい位寝転びたかったです♪

今度是非、偉いサンドのご試食下さいwww
でも街中のサンドイッチマンにハァハァしたほうが・・・(爆)

Gさん?大正解!!
Posted by ばこばこ at 2015年08月18日 10:31
(ちゅう)けんけんさん(ちゅう)。

何とか生かす事が出来たよ!
あれ?けんけんさん見たことあるはずだけどなぁ~

スキレット楽しいよ~
また何か作るね~♪

アハハ(笑)そうだ!!
待てど暮らせど来なかった生霊で間違いない(笑)

また遊ぼうね~
Posted by ばこばこ at 2015年08月18日 10:44
rabajiさん。

ありがとうございます!
無事楽しんでまいりました♪

イライラしますよね!キーボードの誤打(笑)
3回目なんてギャーってなります。

まさか四国三郎で取れると思いませんでした!

他の方もおっしゃってますので、
日頃の行いが良かった事にしておきましょうかねwww
Posted by ばこばこ at 2015年08月18日 10:48
のんた☆さん。

でしょ!でしょ!
のんた☆さんならこの意味の凄さがわかりますよね!

何とか東京オリンピックまでには1回行きたいですwww

本当に不気味でした(汗)
怖がるので、この話は子供達にも言ってません~


巻き込みには注意したいですよね(爆)
Posted by ばこばこ at 2015年08月18日 10:56
ごりご811さん。

そう!忘れた頃にやってくる(爆)

長女が行きたいと言った瞬間の動きは織田裕二が感動するくらいの早さでしたよwww

ごりごさんも今のうちにたっぷり楽しんでください!
でも男の子は大きくなってもキャンプについて来るんじゃないかな?

近いうちに行きましょうよ~

あれれ・・・右肩が重いっっ
ってやめてくださいwww
Posted by ばこばこ at 2015年08月18日 11:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寝盆……そして奇跡。
    コメント(16)