2014年04月16日
宮島様大変お待たせしました。
4月12日毎年恒例の宮島に行ってまいりました。恒例といってもまだ2回目です←ツッコミ不要でお願いします!
1本目~
この時まではいい天気だったんですけどね~

高松自動車道から瀬戸中央自動車道へ。
ここで指令が下った『ハカタジマノボレ0412』そろそろ作戦開始~
とある戦場に予約の電話をし無事場所確保

2本目~

その後は順調に山陽道を爆走!!広島までやっときました。

脳裏に浮かびます、ばこを更に超越するhen・・・なあのお方は今頃何をやっているのか・・・いやいや事故るから考えるのやめようっと

なーんてやっていると宮島口到着!駐車場高け~

船に乗り込み宮島の一願神社を目指します!

船で10分宮島到着~さすが観光地

しゃもじの前で写真撮ったり。

ちくわ食べたり~ 車の中でもなんやら食べまくって更によく食べます

美味しいね

行った時間が干潮だったのか、鳥居さんの側まで行けました!ママが子供にポーズを強要し拒否られ一人で昭和に流行ったようなポーズを決めてます(苦笑)この私でさえ1万あげるからと言われてもこんなポーズはお断りです(笑)
何とか着きましたよ一願神社


階段途中からの風景です、天気が良ければ最高なんだけどなぁ~

現在時刻14時00分。目的地まで2時間強。最終チェックイン17時。
まだ昼ごはんも食べてません、お腹空いてママ最高に機嫌が悪し!取り敢えず広島焼きをテイクアウトし先を急ぎます。
途中宮島のフジグランで買い出しをし、15時出発。予想到着時間17時15分。間に合うかな~
まっとけよ~伯方島ぁ~

3本目~

まだ続きますよ。
1本目~


高松自動車道から瀬戸中央自動車道へ。
ここで指令が下った『ハカタジマノボレ0412』そろそろ作戦開始~
とある戦場に予約の電話をし無事場所確保

2本目~

その後は順調に山陽道を爆走!!広島までやっときました。
脳裏に浮かびます、ばこを更に超越するhen・・・なあのお方は今頃何をやっているのか・・・いやいや事故るから考えるのやめようっと

なーんてやっていると宮島口到着!駐車場高け~

船に乗り込み宮島の一願神社を目指します!
船で10分宮島到着~さすが観光地

しゃもじの前で写真撮ったり。
ちくわ食べたり~ 車の中でもなんやら食べまくって更によく食べます

美味しいね

行った時間が干潮だったのか、鳥居さんの側まで行けました!ママが子供にポーズを強要し拒否られ一人で昭和に流行ったようなポーズを決めてます(苦笑)この私でさえ1万あげるからと言われてもこんなポーズはお断りです(笑)
何とか着きましたよ一願神社

階段途中からの風景です、天気が良ければ最高なんだけどなぁ~

現在時刻14時00分。目的地まで2時間強。最終チェックイン17時。
まだ昼ごはんも食べてません、お腹空いてママ最高に機嫌が悪し!取り敢えず広島焼きをテイクアウトし先を急ぎます。
途中宮島のフジグランで買い出しをし、15時出発。予想到着時間17時15分。間に合うかな~
まっとけよ~伯方島ぁ~


3本目~


まだ続きますよ。
Posted by ばこ at 01:20│Comments(18)
│船折オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは!夜中に1コメgetです。(笑)
当日はお疲れ様でした。(⌒‐⌒)途中から急にお邪魔してしまいすみません。
沢山の楽しいお話がきけて嬉しかったです。
また、誕生日のサプライズにも参加でき良かったです。
しかし、1日で3本の橋を制覇、とても凄いことですよね!また、武勇伝聞かせてください。続きのレポ楽しみです。
お気に入りいただきますね!今後とも宜しくお願いします。
当日はお疲れ様でした。(⌒‐⌒)途中から急にお邪魔してしまいすみません。
沢山の楽しいお話がきけて嬉しかったです。
また、誕生日のサプライズにも参加でき良かったです。
しかし、1日で3本の橋を制覇、とても凄いことですよね!また、武勇伝聞かせてください。続きのレポ楽しみです。
お気に入りいただきますね!今後とも宜しくお願いします。
Posted by つぎちゃん
at 2014年04月16日 02:50

おはようございます~(^^)
のんた☆さんのレポ見てびっくらこきましたよ!
私のことは考えて頂けなかったんですね(笑)
1泊2日のすんごい強行軍!!しかもファミとは!?
ばこさんもやるときはやるhen... いえ、男なんですね~。
今回、レポもやる気ですかね!?(爆)
のんた☆さんのレポ見てびっくらこきましたよ!
私のことは考えて頂けなかったんですね(笑)
1泊2日のすんごい強行軍!!しかもファミとは!?
ばこさんもやるときはやるhen... いえ、男なんですね~。
今回、レポもやる気ですかね!?(爆)
Posted by 広島のhen... at 2014年04月16日 09:05
こんにちは~
サンコメっと?
宮島いいっすね~
去年行きましたが、うちの嫁はここ大大大好きだそうです♪
確かキャンプ場もありますよね~
宮島口、混むし駐車場も高いので、マリーナホップって
とこから高速船でいきましたが、船の旅も楽しめて意外と快適でしたよ(^^)
奥さんの昭和ポーズ、ぜひ今度またお願いしますね
あ、もちろん一円も払いませんけど(爆)
この先さらに二時間の遠征とは!
さらなるレポお待ちしております。
サンコメっと?
宮島いいっすね~
去年行きましたが、うちの嫁はここ大大大好きだそうです♪
確かキャンプ場もありますよね~
宮島口、混むし駐車場も高いので、マリーナホップって
とこから高速船でいきましたが、船の旅も楽しめて意外と快適でしたよ(^^)
奥さんの昭和ポーズ、ぜひ今度またお願いしますね
あ、もちろん一円も払いませんけど(爆)
この先さらに二時間の遠征とは!
さらなるレポお待ちしております。
Posted by キャプテンロゴッス
at 2014年04月16日 11:31

長距離運転お疲れ様でございます
3本の橋を制覇とは(゜д゜)
宮島の新名物の牡蠣おにぎり食べました?
3本の橋を制覇とは(゜д゜)
宮島の新名物の牡蠣おにぎり食べました?
Posted by ゆうママ at 2014年04月16日 11:42
5コメ~ん?!
こんにちは~
橋フェチですか?
あの橋脚のラインがなんともそそられて・・・(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
いや~それにしても宮島への遠征からの~強行軍・・・
お見逸れしましたm(__)m
1/3が橋と高速の写真、、、やっぱりフェチだね(爆)
続きも待ってますよ~(^_-)-☆
こんにちは~
橋フェチですか?
あの橋脚のラインがなんともそそられて・・・(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
いや~それにしても宮島への遠征からの~強行軍・・・
お見逸れしましたm(__)m
1/3が橋と高速の写真、、、やっぱりフェチだね(爆)
続きも待ってますよ~(^_-)-☆
Posted by quattro44
at 2014年04月16日 16:36

6米~ん?
こんにちは。
駆け足での宮島観光、お疲れ様でした。
宮島のアナゴ飯、食べたいな~。
お昼ごはんもすっ飛ばして『ハカタジマノボレ0412』決行して
いただいてありがとうございます(^_^)/
でも私のレポで、ネタばれですね。ごめんなさい(^_^;)
後出しにしたらよかったかな~。
こんにちは。
駆け足での宮島観光、お疲れ様でした。
宮島のアナゴ飯、食べたいな~。
お昼ごはんもすっ飛ばして『ハカタジマノボレ0412』決行して
いただいてありがとうございます(^_^)/
でも私のレポで、ネタばれですね。ごめんなさい(^_^;)
後出しにしたらよかったかな~。
Posted by のんた☆ at 2014年04月16日 17:37
ななこめーんo(^▽^)o
こんばんは!先日は色々お世話なりました(^-^)
宮島観光楽しそうですね♫
奥様のポーズ!可愛い!
分かるな〜!昭和の…(^^;;
今度みんなでやりましょうね〜o(^▽^)o
続きのレポ♫
kobaさん楽しみにしてますね〜!
こんばんは!先日は色々お世話なりました(^-^)
宮島観光楽しそうですね♫
奥様のポーズ!可愛い!
分かるな〜!昭和の…(^^;;
今度みんなでやりましょうね〜o(^▽^)o
続きのレポ♫
kobaさん楽しみにしてますね〜!
Posted by Maa&Chopper at 2014年04月16日 20:32
8コメ〜ん!
自分もかなりの距離バカだと自覚してますが、ばこさんもきてますね(笑)
宮島、実はまだ行ったこと無いんですよ
人混みが苦手なんですが、写真を見る限りは、そこまで混んで無いんですか?
レポの続きを待ってます
自分もかなりの距離バカだと自覚してますが、ばこさんもきてますね(笑)
宮島、実はまだ行ったこと無いんですよ
人混みが苦手なんですが、写真を見る限りは、そこまで混んで無いんですか?
レポの続きを待ってます
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2014年04月16日 22:14

こんばんは~!
rabajiです!かなりご無沙汰してます。
四国の会の次の日から激務になりご挨拶が大変遅くなってしまい、申し訳ありません((^^;
またどこかでお会いした際には宜しくお願いします!
後、お気に入り登録させてください!
rabajiです!かなりご無沙汰してます。
四国の会の次の日から激務になりご挨拶が大変遅くなってしまい、申し訳ありません((^^;
またどこかでお会いした際には宜しくお願いします!
後、お気に入り登録させてください!
Posted by rabaji
at 2014年04月16日 22:20

つぎちゃんさん。
ものすごい時間まで起きてますね(゜゜;)
お付き合いいただき、有り難うございました!
楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
また機会があれば宜しくお願いいたします。
お気に入りいただきました(^^)
ものすごい時間まで起きてますね(゜゜;)
お付き合いいただき、有り難うございました!
楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
また機会があれば宜しくお願いいたします。
お気に入りいただきました(^^)
Posted by kobakana
at 2014年04月17日 07:31

広島のhe・・いやいや・ゆうにんさん。
私は常にゆうにんさんの事考えてますよ(笑)
もう疲れたので、ばこ18番!時系列逝くかもしれません(爆)
近いうちご一緒しましょうね!
禁断症状が出そうですsimonet・話の(笑)
私は常にゆうにんさんの事考えてますよ(笑)
もう疲れたので、ばこ18番!時系列逝くかもしれません(爆)
近いうちご一緒しましょうね!
禁断症状が出そうですsimonet・話の(笑)
Posted by kobakana
at 2014年04月17日 07:40

キャプテンロゴッスさん。
ばこ家の第一夫人も私以上に宮島が大好きです!
キャンプ場があるのは知りませんでした(((^^;)
マリーナホップから一度行ってみようかな(^^)
ロゴッスさん巻き込んで昭和ポーズをとると息巻いてます(笑)
まぜのおかでは要注意です!
ばこ家の第一夫人も私以上に宮島が大好きです!
キャンプ場があるのは知りませんでした(((^^;)
マリーナホップから一度行ってみようかな(^^)
ロゴッスさん巻き込んで昭和ポーズをとると息巻いてます(笑)
まぜのおかでは要注意です!
Posted by kobakana
at 2014年04月17日 07:50

ゆうママさん。
3本制覇~少し疲れました(((^^;)
でも楽しんだし、結果オーライです(笑)
牡蠣おにぎりなんて知りませんでした!
激しく食べたいです(;´д`)
3本制覇~少し疲れました(((^^;)
でも楽しんだし、結果オーライです(笑)
牡蠣おにぎりなんて知りませんでした!
激しく食べたいです(;´д`)
Posted by kobakana
at 2014年04月17日 07:53

兄さん。
脚フェチ?いやいや橋フェチです(笑)
あの色白のボン・キュー・ボンがたまりません(^^)
段々兄さんに似てきた自分が恐くなってきました(笑)
でもやっぱり、橋より・・・の方が好きdesu
脚フェチ?いやいや橋フェチです(笑)
あの色白のボン・キュー・ボンがたまりません(^^)
段々兄さんに似てきた自分が恐くなってきました(笑)
でもやっぱり、橋より・・・の方が好きdesu
Posted by kobakana
at 2014年04月17日 08:01

のんた☆さん。
宮島観光は今回最速でした(笑)
穴子メシも今度の機会は食べてみようと思います♪
高知でゆっくりしたいですね♪
宮島観光は今回最速でした(笑)
穴子メシも今度の機会は食べてみようと思います♪
高知でゆっくりしたいですね♪
Posted by kobakana
at 2014年04月17日 08:07

maa&chopperさん。
いえいえコチラこそ大変お世話になりました!
昭和ポーズの件、ほらほらchopperさんは分かってくれた!って鼻の穴広げて息巻いてました(笑)
恐らくまぜのおかで強制的にやらされるでしょう(((^^;)
まったりキャンプ最高ですね♪
いえいえコチラこそ大変お世話になりました!
昭和ポーズの件、ほらほらchopperさんは分かってくれた!って鼻の穴広げて息巻いてました(笑)
恐らくまぜのおかで強制的にやらされるでしょう(((^^;)
まったりキャンプ最高ですね♪
Posted by kobakana
at 2014年04月17日 08:13

けんけんさん。
宮島いいですよ!
実は私も人混みが嫌いです(((^^;)
奥の方はさすがに混んでますけど、うんざりするほどではないので、ストレスはあまり感じないんじゃないでしょうか?
けんけんさんも長距離バカなんですね?
また仲間が1人増えました(笑)
宮島いいですよ!
実は私も人混みが嫌いです(((^^;)
奥の方はさすがに混んでますけど、うんざりするほどではないので、ストレスはあまり感じないんじゃないでしょうか?
けんけんさんも長距離バカなんですね?
また仲間が1人増えました(笑)
Posted by kobakana
at 2014年04月17日 08:18

rabajiさん。
わざわざコメント有り難うございます!
三郎では少ししか話をする時間がなかったので、次は是非喋りまくりましょうね♪
コチラこそお気に入りいただきました(^^)
わざわざコメント有り難うございます!
三郎では少ししか話をする時間がなかったので、次は是非喋りまくりましょうね♪
コチラこそお気に入りいただきました(^^)
Posted by kobakana
at 2014年04月17日 08:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。