ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
ばこ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月23日

第3回四国の会。。。それからそれから

まずは川遊びからはコチラ




海部川より約10分、運悪く赤いトラクターの後ろになってしまった場合は20分超で今回お世話になる、まぜのおかオートキャンプ場につきます!



☆四国の会参加の皆様☆
のんた☆さん(幹事)
いくなよGさん(名誉幹事)
kazuuraさん
ゆうママさん &ご友人の方
たかパパさん
quattro44さん
gorigo811さん
ゆうにんさん
*Gen*さん
くるりんさん
maa&chopperさん
ばこ家




さっさと受付を済ませ指定された場所へ移動ダッシュ

今回はB-3よろしくね! まぜのおかは芝が最高ですテヘッ


雨もポツポツ降り始めたので一気に簡単設営アップ
今回も最速撤収目指します! 


遅れること30分。お偉いさんも到着!次女は遊びに飛んでいきました(汗)


ゆうにんさんおすすめの蚊取り線香!気に入りました!いい匂いです。

因みにゆうにんさんの蚊取り線香はピンク色のイヤラシイ方のやつです
私は敢えて緑色にしました!

皆さんおすすめですよ~キラキラ



取り敢えず近くを歩いていた、のんた☆さん、ゆうにんさん、兄さん(quattro44さん)を捕まえ・・・
かんぱ~いビール



またまた歩いていた、はじめましてのgorigo811さん・・・当然捕獲!
これからも宜しくお願いいたします!

馬刺しを振る舞い、変わった食べ方をしていただきました。
ま~当たり前ですが食べれる訳ありません。見事に落としてました(笑)



日も暮れ始め、私は焼酎に切り替えました、正直飛ばし気味です・・・

あれ??早くも出航???


共同リビングが騒がしくなってきたので見に行くと皆さん夕食の準備中食事

なっなんだ?まっまぶすぃ~キラキラ光ってます!

何だこのオシャンティーなオーラはキラキラキラキラ
横から撮るのが精一杯!直視出来ません!

はじめましての*Gen*さん、これからも宜しくお願いします!

ギアは何から何までオシャレです、足跡さえオシャレに見えます!



作る物もヤバ旨!


年甲斐もなくバクついてしまいました汗


オシャレトマト 私は運悪く食べることが出来ませんでした!また食べさせてください。



子供達もみんなで食べるとおいしいねドキッ




申し訳ございませんが、皆さんの料理の品々は参加の方のブログで見てください(汗)


更に辺りは暗くなりランタンがいい感じです!キャンプの一日で一番好きな時間かもしれません電球

ここで、はじめましてのkazuuraさん、これからも宜しくお願いいたします!
何食べてるんですかね?


男どもはくだらないお喋りを・・・


していたが・・・広島の御仁がソワソワ汗


となりではミセスの女子会・・・なんでmaaさんが??年齢だけじゃなく別の詐称???


この御仁、よほど女子会の話が気になるみたいで、メンズの話は上の空タラ~



食べて飲んで笑って楽しいひとときもあっという間!22時消灯~  

飲み足りないので、kazuuraさんの白波を持って管理棟に向かいました。
Gさん、のんた☆さんのご主人ゆうさん、kazuuraさん、gorigo811さん、兄さん、ゆうにんさん、私の7人でフラフラ向かいました。

泥酔かんぱ~いビール



何を話したかはお下劣すぎて書けません(汗)
口調も滑らかすぎて言ってる事すら分からなくなってきてましたガーン




楽しい時間着実に過ぎていきます。




フラフラゆうにんさん2度目の出航!





おいおい段々ずれてきた!




青色の見に覚えがあるズボン


まっまさかの~

















 (爆) 




兄さんも起きているフリしてさりげな出航(笑)




夜の12時を回りお開き~


オヤスミナサイ




翌日やっぱり頭痛いガーン

*Gen*さんコーヒーをもらいコーヒーカップ



子供達にパンをトラメッて食べさせて少し休憩~



女子は早くも会を開催テヘッ



本当に仲良しですねドキッ




改めて*Gen*さんのタープでかい!本当にお世話になりました。




B-3もお世話になりました!
早々積み込み終了です、今回も勝利は目の前です!



余裕をこいて管理棟で涼んでいたらお先に~とゆうママさんが帰られました!


負けたぁ~



最近逃げ足だけは負けた事ないのに・・・どうでもいい勝負ですが(汗)


って事で2番目に帰りました!


楽しい2日間本当に有り難うございました。
また皆様とお会い出来る事を楽しみにしております。           




殆ど広島の御仁劇場で終わったような・・・まぁいいか(笑)


おしまい。