2014年08月27日
家族で夏旅・・・その1
お気に召すままsummer City~♪
Ladies&gentleman!boys&girls
って事で横文字は一切関係無く8月18日~21日まで沖縄旅行に行ってきました。
当初は全く計画してなかったのですが、貯めてたマイルを確認した所4人分の特典航空券が賄える位貯まってるじゃないですか!
じゃあ行こうぜ琉球!と急遽作戦開始!!
行きは関空20時25分出発、帰りは那覇7時20分発の飛行機は何とか手配が出来ました!
9時過ぎ関空到着~

朝早くから関空に出向き、受付の綺麗なお姉さんに早い便で空きがないか確認するも撃沈(涙)
なぜなら少しでも早く到着してマグロの刺身を食べながらオリオンビールを飲みたかったのです。
沖縄のマグロって本当に美味いんですよね♪
約10時間も関空に居座る事ケテーイ(涙)
とりあえずスーパー大回転寿司を食べ、ビールを飲んだら気持ち良くなってきて、動くのすら億劫です。
しまいにもう行かなくてもいいや状態だった事を家族には口が裂けても言えません(笑)
次女はミッションとかいいながら遊んだり、酔った私はブレーキがかからず日本酒をコソコソ飲んで怒られたり・・・

ゆっくりと時間は流れていきました・・・がっっ
時間には正確と有名なJALさんが20分遅延との事。待ちくたびれた私はちょっとショック

なんとか23時前には無事那覇空港へ到着しました!あ~疲れたよ

タクシーでホテルに向かいセットオン!チェックイン!
到着も遅くなりそうだし、寝るだけなので手頃なホテルを手配。
プランを見落としていた自分が悪いのですが「エコプラン」との事。
浴衣とアメニティが無い?ま~ハイハイ!よくありがち~
ティッシュペーパーもないの?んっ??んんっ???
プランの見落としを棚に上げてフロントでエコ過ぎじゃないの?って小言を言ってしまいました(汗)
フロントの男性従業員は申し訳ありませんと苦笑い・・・詳細は省きますが、この方がまたとてもいい人で気持ちよく過ごせました。※けして無理は言ってませんのであしからず
昨日お世話になった南西観光ホテルです。部屋も広く浴室も綺麗ですし、快適でした
国際通りもすぐですし立地はいいと思います。

今日お世話になるホテルはココガーデンリゾートオキナワ。
チェックイン14時なんですが、12時頃来ていただいて受付だけしていただければ提携しているホテルのルネッサンスリゾートオキナワのプール&ビーチ無料利用券を発行していただけるとの事なので、チェックアウトを9時に済ませ、レンタカーでうるま市に向かいます。
なんせルネッサンスリゾートオキナワのプールを普通に利用すると1人3,000円もするんですよ~
ただアクティビティーの豊富さは沖縄のホテルではトップクラスだと思います。
有料ですけどね・・・
早めについてしまい受付の12時迄だいぶ時間があるので伊計島まで足を伸ばしてみることに!
ため息が出る位綺麗です♪

長女は暑いから嫌やって車から降りてきません・・・仕方なく偉いサン、次女をパシャ
夏は暑いに決まっているだろ!
しかもどこだと思っているんだ沖縄だぞ!!という言葉を胸の内に納め・・・難しい年頃です

時間も頃合いになり、ホテルに到着~

正面より~

フロントより~

サッサと受付を済ませ無料利用券をもらい車で約10分のルネッサンスリゾートオキナワへ!
南国チックな鳥さんがお出迎え

いいホテルです!高いんだよなぁ~

この青空サイコーです。

ビーチにはクラゲよけのネットも張ってましたが、大きな魚や大群やらシュノーケルも少しは楽しめました
でもやっぱり渡嘉敷島かな・・・比較してはいけませんね

昼はタコライスとかで簡単に済ませました。トマトの量が微妙です

子供らはポップコーンやらかき氷を食べてました

何故かプールには殆ど行ってません。
17時にはホテルに帰りチェックイン
2階がばこ家の部屋です

アジアンチックでとてもいい感じ~
室内は4ベット

気持ちベランダがありますが・・・

景色は木々が生い茂って景観はゼロ

チェックイン時フロントで何種類かのアロマオイルを貸してもらえます。ユーカリを選びましたよ
このランプでアロマオイルを焚きます

本日の夕食はホテル内で予約していた中華です。主に点心ですがこれがまたとても美味しかったです。
夢中で食べ過ぎて画像がありません
ビールをあおった食事前の一枚だけ

ココガーデンリゾートオキナワのプールです

22時まで泳げますが夜は監視員が居ないため自己責任との事です。深さも最大で3mとか?

そして結婚して早1☆年2人だけで飲みに行った事がありません。何とか子供達から時間をもらいホテルのバーで一杯
貴重な1時間を過ごす事が出来ました
またしても画像ありません
この奥にバーがあります。

そして昼間ガンガンに遊んだので私以外は22時頃撃沈!
私も1人で飲んでいましたが、23時には就寝いたしました。
つづきまーす。
Ladies&gentleman!boys&girls
って事で横文字は一切関係無く8月18日~21日まで沖縄旅行に行ってきました。
当初は全く計画してなかったのですが、貯めてたマイルを確認した所4人分の特典航空券が賄える位貯まってるじゃないですか!
じゃあ行こうぜ琉球!と急遽作戦開始!!
行きは関空20時25分出発、帰りは那覇7時20分発の飛行機は何とか手配が出来ました!
9時過ぎ関空到着~

朝早くから関空に出向き、受付の綺麗なお姉さんに早い便で空きがないか確認するも撃沈(涙)
なぜなら少しでも早く到着してマグロの刺身を食べながらオリオンビールを飲みたかったのです。
沖縄のマグロって本当に美味いんですよね♪
約10時間も関空に居座る事ケテーイ(涙)
とりあえずスーパー大回転寿司を食べ、ビールを飲んだら気持ち良くなってきて、動くのすら億劫です。
しまいにもう行かなくてもいいや状態だった事を家族には口が裂けても言えません(笑)
次女はミッションとかいいながら遊んだり、酔った私はブレーキがかからず日本酒をコソコソ飲んで怒られたり・・・

ゆっくりと時間は流れていきました・・・がっっ
時間には正確と有名なJALさんが20分遅延との事。待ちくたびれた私はちょっとショック


なんとか23時前には無事那覇空港へ到着しました!あ~疲れたよ


タクシーでホテルに向かい
到着も遅くなりそうだし、寝るだけなので手頃なホテルを手配。
プランを見落としていた自分が悪いのですが「エコプラン」との事。
浴衣とアメニティが無い?ま~ハイハイ!よくありがち~
ティッシュペーパーもないの?んっ??んんっ???
プランの見落としを棚に上げてフロントでエコ過ぎじゃないの?って小言を言ってしまいました(汗)
フロントの男性従業員は申し訳ありませんと苦笑い・・・詳細は省きますが、この方がまたとてもいい人で気持ちよく過ごせました。※けして無理は言ってませんのであしからず
昨日お世話になった南西観光ホテルです。部屋も広く浴室も綺麗ですし、快適でした

国際通りもすぐですし立地はいいと思います。

今日お世話になるホテルはココガーデンリゾートオキナワ。
チェックイン14時なんですが、12時頃来ていただいて受付だけしていただければ提携しているホテルのルネッサンスリゾートオキナワのプール&ビーチ無料利用券を発行していただけるとの事なので、チェックアウトを9時に済ませ、レンタカーでうるま市に向かいます。
なんせルネッサンスリゾートオキナワのプールを普通に利用すると1人3,000円もするんですよ~
ただアクティビティーの豊富さは沖縄のホテルではトップクラスだと思います。
有料ですけどね・・・

早めについてしまい受付の12時迄だいぶ時間があるので伊計島まで足を伸ばしてみることに!
ため息が出る位綺麗です♪

長女は暑いから嫌やって車から降りてきません・・・仕方なく偉いサン、次女をパシャ

夏は暑いに決まっているだろ!
しかもどこだと思っているんだ沖縄だぞ!!という言葉を胸の内に納め・・・難しい年頃です


時間も頃合いになり、ホテルに到着~


正面より~

フロントより~

サッサと受付を済ませ無料利用券をもらい車で約10分のルネッサンスリゾートオキナワへ!
南国チックな鳥さんがお出迎え


いいホテルです!高いんだよなぁ~


この青空サイコーです。

ビーチにはクラゲよけのネットも張ってましたが、大きな魚や大群やらシュノーケルも少しは楽しめました
でもやっぱり渡嘉敷島かな・・・比較してはいけませんね


昼はタコライスとかで簡単に済ませました。トマトの量が微妙です


子供らはポップコーンやらかき氷を食べてました


何故かプールには殆ど行ってません。
17時にはホテルに帰りチェックイン

2階がばこ家の部屋です

アジアンチックでとてもいい感じ~
室内は4ベット

気持ちベランダがありますが・・・

景色は木々が生い茂って景観はゼロ


チェックイン時フロントで何種類かのアロマオイルを貸してもらえます。ユーカリを選びましたよ
このランプでアロマオイルを焚きます


本日の夕食はホテル内で予約していた中華です。主に点心ですがこれがまたとても美味しかったです。
夢中で食べ過ぎて画像がありません



ココガーデンリゾートオキナワのプールです


22時まで泳げますが夜は監視員が居ないため自己責任との事です。深さも最大で3mとか?

そして結婚して早1☆年2人だけで飲みに行った事がありません。何とか子供達から時間をもらいホテルのバーで一杯

貴重な1時間を過ごす事が出来ました



そして昼間ガンガンに遊んだので私以外は22時頃撃沈!
私も1人で飲んでいましたが、23時には就寝いたしました。
つづきまーす。