2014年12月04日
第4回四国の会。。。
早いもので今年もあと1ヶ月を切りました。
恐らく今回のキャンプが今年最後のキャンプとなるでしょう!
っと言う事で11月23日~24日の1泊で四国三郎の郷で開催する『第4回四国の会』へ参加してきました。

今回ご参加の皆様。
11月22日(土)~ 11月24日(月)2泊3日(勝組)
Maa&Chopperさんデュオ (大人2名) 第4回の幹事さん
のんた☆さんファミリー(大人2名 子供2名)
quattro44さんファミリー(大人2名子供2名)
kazuuraさんファミリー(大人2 名子供1名)
みのとと+みのかかさんファミリー(大人2名子供1名)
けんけん(ちゅう)さんファミリー(大人2名 子供3名)
11月22日(土)~23日 (日)1泊2日組
あしゅまろさんファミリー(大人2名 子供1名)・・・・今回お会い出来ず残念でした(涙)
11月23日(日)~24日 (月)1泊2日組(妬み組)
いくなよGさんファミリー(大人2名 子供2名)
ゆうにんさんファミリー(大人2名子供3名)
ばこ家(大人2名子供1名)
11月23日(日)に襲撃に来られたけどお会いできなかった
ピノこさん・・・お土産ありがとうございました!
ゆうママさん・・・サンドウィッチ1切れも残ってませんでしたGに指導お願いします(笑)!またお会いしたいですね♪
さあパパさん魂の参加・・・魂堪能させていただきました!ありがとうございました!
Ken & catpersonさん・・・お会いしたことはありませんがラムコークいただきました有り難うございました!
13時過ぎに到着
今回お世話になるサイトは電源サイトのAー18

となりは我が兄者のコクーン。

向こうからHEN☆TAIの視線を感じる・・・あっ!ゆうにんさん!!失礼しました(汗)
植木で隠れているがズボン履いているのか??まさかpant・も履いてないとか・・・
ゆうにんさんのモラルを信じよう。。。でも片手も見えない、ま、まさか(笑)

急いで設営をしました。
久々なので要領がわからず、なんやかんやで20分もかかってしまいました。
そして皆様には周知の事ですが、設営お写真が全くありまソン。
今回初めまして~!みのとと+みのかかさん!これからも宜しくいます。
イメージ通りの仲良し家族でした!でも驚いたのは夫婦揃って酒強っ(笑)
とてもかわいいみのむしです!

おかげさまで天候にも恵まれ日中は暑い位でした。
我慢出来ず乾杯~

季節はもう冬、日の暮れも早いです。
宴会の準備をし、楽しい宴のはじまりです。
今回は持ち寄りのびゅ、びゅっふぇスタイルとの事。
子供達は一足お先に食事!わいわい楽しそうです!

おいしそうな料理が並びます!

どれもこれも美味しかったです!!

いくなよピザは安定のうまさ!!!

けんけん鍋~これも本当にうまい!

そのほかにも、かつおのタタキ、かつお飯やら写真はありませんが、絶品料理の数々本当に美味かったです!
quattro兄さん絶好調~

奇跡の2ショット
kazuuraさんとmaaさん

そして・・・
私、quattro兄さん、kazuuraさんの3ショット!あれ?ゆうさんがいない・・・
モザイクを外したい位のkazuuraさんのイヤそうな顔・・・よっぽどイヤだったのでしょうか。。。

でも隣に座った奥さんに対してはモザイク外したい位のニヤけ顔です

途中ファーストクラスで振る舞われるといわれる日本酒をいただき、ファーストクラスと聞き反応が早かったです。

けんけん(ちゅう)さんも2日連続絶好調??

kazuura奥さんを優しい目で見つめる広島の御仁。。。

でも隣がkazuuraに変わった途端に出航(汗)

わたしはあまりこの辺りから記憶が無く一足お先に就寝しました。
オヤスミナサイ
翌朝~
写真を滅多に撮る事が無い我が幕をパシャリ!

怪しい人が歩いてるのをよそ目に・・・

翌朝簡単にトーストで朝食をすませ、みのとと+みのかかさんよりコーヒーをごちそうになりました。
かなりの拘りをお持ちで生豆から豆を厳選ブレンドし焙煎!メチャクチャ美味しかったです。

やだ~まだ怪しい人が歩いてます・・・

んっ!?
隣のサイトが何やら騒がしい・・・どうもクワトロ幼稚園が開園した模様!
子供達に大人気の兄さん。
クワちゃんと呼ばれてました!
この私でさえ恐れ多くてクワちゃんなど呼べません(汗)
テキ屋さんのクジ引きでよく見る光景ですが、違います子供達にアメリカンドックを作っていただきました。

楽しいことは時間が経つのもあっという間(涙)
最後はみんなで記念撮影
デジイチを首にぶらさげスマホで子供達をパシャ!デジイチ役に立ってません。

幹事のMaa&Chopperより挨拶
本当に幹事お疲れ様でした!大変お世話になりました!!

そして次の幹事の指名は・・・・
我が名誉幹事の「いくなよG」さんに決定!楽しみにしてます!!
ここで先にお帰りになる、Maa&choppreさん、kazuuraさん、みのとと+みのかかさんが早めの帰還。
お見送りをした後、各自同じ方向で昼食を摂る事になったが、どうせならと言う事で皆で食事をする事に。。。
吉野川ハイウェイオアシスへ
名物徳島ラーメンを横目に何故かカレーをチョイス
裏目の出たのか・・・・
んっ?

き、汚ねぇ~
その後も何本も交換をし、食す事が出来ました(汗)
ゆうさんは無事だったみたいです、日ごろの行いがここにきて大決算w

無事?食事を終え場内にある無料キャンプ場を視察。
14時に解散となりました。
ご一緒させていただきました皆様本当に有難うございました。
次も全力で楽しみましょうね!
最後に
ピノこさんお土産本当に有難うございました!
またお会い出来る事を楽しみにしております!!

皆様また誘ってください(笑)
おしまい
恐らく今回のキャンプが今年最後のキャンプとなるでしょう!
っと言う事で11月23日~24日の1泊で四国三郎の郷で開催する『第4回四国の会』へ参加してきました。

今回ご参加の皆様。
11月22日(土)~ 11月24日(月)2泊3日(勝組)
Maa&Chopperさんデュオ (大人2名) 第4回の幹事さん
のんた☆さんファミリー(大人2名 子供2名)
quattro44さんファミリー(大人2名子供2名)
kazuuraさんファミリー(大人2 名子供1名)
みのとと+みのかかさんファミリー(大人2名子供1名)
けんけん(ちゅう)さんファミリー(大人2名 子供3名)
11月22日(土)~23日 (日)1泊2日組
あしゅまろさんファミリー(大人2名 子供1名)・・・・今回お会い出来ず残念でした(涙)
11月23日(日)~24日 (月)1泊2日組(妬み組)
いくなよGさんファミリー(大人2名 子供2名)
ゆうにんさんファミリー(大人2名子供3名)
ばこ家(大人2名子供1名)
11月23日(日)に襲撃に来られたけどお会いできなかった
ピノこさん・・・お土産ありがとうございました!
ゆうママさん・・・サンドウィッチ1切れも残ってませんでしたGに指導お願いします(笑)!またお会いしたいですね♪
さあパパさん魂の参加・・・魂堪能させていただきました!ありがとうございました!
Ken & catpersonさん・・・お会いしたことはありませんがラムコークいただきました有り難うございました!
13時過ぎに到着
今回お世話になるサイトは電源サイトのAー18
となりは我が兄者のコクーン。
向こうからHEN☆TAIの視線を感じる・・・あっ!ゆうにんさん!!失礼しました(汗)
植木で隠れているがズボン履いているのか??まさかpant・も履いてないとか・・・
ゆうにんさんのモラルを信じよう。。。でも片手も見えない、ま、まさか(笑)
急いで設営をしました。
久々なので要領がわからず、なんやかんやで20分もかかってしまいました。
そして皆様には周知の事ですが、設営お写真が全くありまソン。
今回初めまして~!みのとと+みのかかさん!これからも宜しくいます。
イメージ通りの仲良し家族でした!でも驚いたのは夫婦揃って酒強っ(笑)
とてもかわいいみのむしです!

おかげさまで天候にも恵まれ日中は暑い位でした。
我慢出来ず乾杯~
季節はもう冬、日の暮れも早いです。
宴会の準備をし、楽しい宴のはじまりです。
今回は持ち寄りのびゅ、びゅっふぇスタイルとの事。
子供達は一足お先に食事!わいわい楽しそうです!
おいしそうな料理が並びます!
どれもこれも美味しかったです!!
いくなよピザは安定のうまさ!!!
けんけん鍋~これも本当にうまい!
そのほかにも、かつおのタタキ、かつお飯やら写真はありませんが、絶品料理の数々本当に美味かったです!
quattro兄さん絶好調~
奇跡の2ショット
kazuuraさんとmaaさん
そして・・・
私、quattro兄さん、kazuuraさんの3ショット!あれ?ゆうさんがいない・・・
モザイクを外したい位のkazuuraさんのイヤそうな顔・・・よっぽどイヤだったのでしょうか。。。
でも隣に座った奥さんに対してはモザイク外したい位のニヤけ顔です
途中ファーストクラスで振る舞われるといわれる日本酒をいただき、ファーストクラスと聞き反応が早かったです。
けんけん(ちゅう)さんも2日連続絶好調??
kazuura奥さんを優しい目で見つめる広島の御仁。。。
でも隣がkazuuraに変わった途端に出航(汗)
わたしはあまりこの辺りから記憶が無く一足お先に就寝しました。
オヤスミナサイ
翌朝~
写真を滅多に撮る事が無い我が幕をパシャリ!
怪しい人が歩いてるのをよそ目に・・・
翌朝簡単にトーストで朝食をすませ、みのとと+みのかかさんよりコーヒーをごちそうになりました。
かなりの拘りをお持ちで生豆から豆を厳選ブレンドし焙煎!メチャクチャ美味しかったです。
やだ~まだ怪しい人が歩いてます・・・

んっ!?
隣のサイトが何やら騒がしい・・・どうもクワトロ幼稚園が開園した模様!
子供達に大人気の兄さん。
クワちゃんと呼ばれてました!
この私でさえ恐れ多くてクワちゃんなど呼べません(汗)
テキ屋さんのクジ引きでよく見る光景ですが、違います子供達にアメリカンドックを作っていただきました。
楽しいことは時間が経つのもあっという間(涙)
最後はみんなで記念撮影
デジイチを首にぶらさげスマホで子供達をパシャ!デジイチ役に立ってません。

幹事のMaa&Chopperより挨拶
本当に幹事お疲れ様でした!大変お世話になりました!!

そして次の幹事の指名は・・・・
我が名誉幹事の「いくなよG」さんに決定!楽しみにしてます!!
ここで先にお帰りになる、Maa&choppreさん、kazuuraさん、みのとと+みのかかさんが早めの帰還。
お見送りをした後、各自同じ方向で昼食を摂る事になったが、どうせならと言う事で皆で食事をする事に。。。
吉野川ハイウェイオアシスへ
名物徳島ラーメンを横目に何故かカレーをチョイス
裏目の出たのか・・・・
んっ?

き、汚ねぇ~
その後も何本も交換をし、食す事が出来ました(汗)
ゆうさんは無事だったみたいです、日ごろの行いがここにきて大決算w

無事?食事を終え場内にある無料キャンプ場を視察。
14時に解散となりました。
ご一緒させていただきました皆様本当に有難うございました。
次も全力で楽しみましょうね!
最後に
ピノこさんお土産本当に有難うございました!
またお会い出来る事を楽しみにしております!!
皆様また誘ってください(笑)
おしまい