2015年05月07日
2015年初のキャンプ。
もの凄い早さでGWも去っていきましたね(汗)
みなさんは楽しまれましたか?
色々お洒落な事を書こうかなと思いましたが、
大した前フリも出来ないので、本題に入ります。
私もやっと5月5日~6日に1泊ではありますが、今年初のキャンプに行くことが出来ました。
今回ご一緒していただいたのは、
次女さん。
次女の友達さん。
そして私の3人です。
俗に言う、父子キャンプと言うやつです。
場所は大池オートキャンプ場。
我が家から高速を使って約1時間で着く、ナイスなキャンプ場です。

早速受付をして。

今回お世話にになるフリーサイトのCサイト
ピークは過ぎたのか、混雑はしておらず広々気持ちが良かったです!
でも少しトイレが遠くOPPの私は若干焦ったのは言うまでもありません。
しかも翌朝そのトイレで誰かが特大の場外ホームラン(爆)

当然手伝ってくれる訳もなく1人で設営。
1時間位で設営完了!

パパ~お菓子買うの忘れた~
し、しょうがないので近くのマルナカへ・・・・・

帰ってきてやっと座り
オールフリーで1人乾杯!プハッ~!ノンアルでも暑いからウマい!!

パパ~お風呂行きたい~
はぁ~もう少し休ませろよ!というのを胸にしまい、汗かいたし少し早いけど風呂行こうか!
車で5分ほどの翼山温泉へ、個人的には料金も安いし(大人400円、子供200円)
何よりも温度が高めで気持ちがいいです。

一風呂浴びてサイトへ戻り
今度こそ金麦で1人乾杯!!
ぷっは~うめぇ~

パパ~お腹空いた~
だ、黙れ!というのを胸にしまい、しょうがないなぁフレンチフライ食べる?

子供達の口を塞ぐ為にフレンチフライを揚げ、とりあえず黙らす!

おとなしく食べてますwww

パパ~遊びに行ってくる~
早く行け!!というのを胸にしまい、行っておいで~怪我しないようにね~
やっと1人でマッタリ出来る。
マルナカで買ったローストビーフをアテにビールをグビグビ~

その他、安いカツオと鯵の刺身を買ってきました。

そして子供の晩御飯は手抜き飯の最高峰~
ミートボーイミートボール!&ブクブクごはん(爆)

調理方法は・・・いたって簡単!
ごはんは14分

ミートボールは3分

ブクブクするだけ(爆)!
どうでもいい話ですが、左が照り焼き味、右がトマトソース味です。

今度は子供達、遊びに行ったきり帰ってきません(汗)
まあいいか、冷めてもおいしいって書いてあるし・・・
日本酒いっちゃいま~す。
刺身をアテに酒を煽ります♪
あ~幸せ~

そうもしているうちに子供達が帰ってきました。
ご飯出来ているよとドヤ顔の私。
パパ~あまりお腹空いてへん~
な、何ぃ~テ、テメェ~あんなにポテト食ったからだろ~というのを胸にしまい、もう少し遊んでから食べる?
子供達は、またどこかへ飛んでいきました(汗)
そして遊び疲れて帰ってきて食べ始めたのは辺りが暗くなってから・・・

仲良く食べてます。(ゴメンよ、手抜き飯で・・・)

その後は焚き火を久々にして子供達はマシュマロ焼き焼き~

ちょっとした焚き火も出来るし尾上のフォールディングBBQコンロで十分ですね!

子供達は満足したのか、幕に入りトランプで遊んだりして、歯磨きをして22時には就寝。
私も焼酎をチビチビやりながら火遊び。
焚き火は癒されますね。

23時頃就寝。
おはようございます!
今日も良い天気です!

朝ごはんは、いつもながらのホットサンド。
トラメジーノがダメになり新入りギアでホットサンドを作りました。

初めての割にはうまくいったかな~
「ほ」の字が可愛いです!

裏はこんな感じです!ね~うまく焼ケタデショウ(汗)?

3枚目にはもう慣れたものです

子供達も喜んで食べてくれました。

用事があり昼前迄には戻らないといけないので後ろ髪引かれる思いで撤収(涙)
洗い場から見る風景・・・目の前に民家w

急いで片づけて、残りはレジャーシートのみ

んっ・・・
よく見れば小さな花が・・・

ゴメンいっぱい踏んでしまったかも・・・
あっ!こっちも黄色い花が・・・

って下を見ながら歩いていたらカピカピのコンタクトレンズが落ちてました。
どうでもいい話ですよね(汗)
おっそろそろ時間が~

また来るね~~
おしまい。
みなさんは楽しまれましたか?
色々お洒落な事を書こうかなと思いましたが、
大した前フリも出来ないので、本題に入ります。
私もやっと5月5日~6日に1泊ではありますが、今年初のキャンプに行くことが出来ました。
今回ご一緒していただいたのは、
次女さん。
次女の友達さん。
そして私の3人です。
俗に言う、父子キャンプと言うやつです。
場所は大池オートキャンプ場。
我が家から高速を使って約1時間で着く、ナイスなキャンプ場です。

早速受付をして。

今回お世話にになるフリーサイトのCサイト
ピークは過ぎたのか、混雑はしておらず広々気持ちが良かったです!
でも少しトイレが遠くOPPの私は若干焦ったのは言うまでもありません。
しかも翌朝そのトイレで誰かが特大の場外ホームラン(爆)

当然手伝ってくれる訳もなく1人で設営。
1時間位で設営完了!

パパ~お菓子買うの忘れた~
し、しょうがないので近くのマルナカへ・・・・・

帰ってきてやっと座り
オールフリーで1人乾杯!プハッ~!ノンアルでも暑いからウマい!!

パパ~お風呂行きたい~
はぁ~もう少し休ませろよ!というのを胸にしまい、汗かいたし少し早いけど風呂行こうか!
車で5分ほどの翼山温泉へ、個人的には料金も安いし(大人400円、子供200円)
何よりも温度が高めで気持ちがいいです。

一風呂浴びてサイトへ戻り
今度こそ金麦で1人乾杯!!
ぷっは~うめぇ~

パパ~お腹空いた~
だ、黙れ!というのを胸にしまい、しょうがないなぁフレンチフライ食べる?

子供達の口を塞ぐ為にフレンチフライを揚げ、とりあえず黙らす!

おとなしく食べてますwww

パパ~遊びに行ってくる~
早く行け!!というのを胸にしまい、行っておいで~怪我しないようにね~
やっと1人でマッタリ出来る。
マルナカで買ったローストビーフをアテにビールをグビグビ~

その他、安いカツオと鯵の刺身を買ってきました。

そして子供の晩御飯は手抜き飯の最高峰~

調理方法は・・・いたって簡単!
ごはんは14分

ミートボールは3分

ブクブクするだけ(爆)!
どうでもいい話ですが、左が照り焼き味、右がトマトソース味です。

今度は子供達、遊びに行ったきり帰ってきません(汗)
まあいいか、冷めてもおいしいって書いてあるし・・・
日本酒いっちゃいま~す。
刺身をアテに酒を煽ります♪
あ~幸せ~

そうもしているうちに子供達が帰ってきました。
ご飯出来ているよとドヤ顔の私。
パパ~あまりお腹空いてへん~
な、何ぃ~テ、テメェ~あんなにポテト食ったからだろ~というのを胸にしまい、もう少し遊んでから食べる?
子供達は、またどこかへ飛んでいきました(汗)
そして遊び疲れて帰ってきて食べ始めたのは辺りが暗くなってから・・・

仲良く食べてます。(ゴメンよ、手抜き飯で・・・)

その後は焚き火を久々にして子供達はマシュマロ焼き焼き~

ちょっとした焚き火も出来るし尾上のフォールディングBBQコンロで十分ですね!

子供達は満足したのか、幕に入りトランプで遊んだりして、歯磨きをして22時には就寝。
私も焼酎をチビチビやりながら火遊び。
焚き火は癒されますね。

23時頃就寝。
おはようございます!
今日も良い天気です!

朝ごはんは、いつもながらのホットサンド。
トラメジーノがダメになり新入りギアでホットサンドを作りました。

初めての割にはうまくいったかな~
「ほ」の字が可愛いです!

裏はこんな感じです!ね~うまく焼ケタデショウ(汗)?

3枚目にはもう慣れたものです

子供達も喜んで食べてくれました。

用事があり昼前迄には戻らないといけないので後ろ髪引かれる思いで撤収(涙)
洗い場から見る風景・・・目の前に民家w

急いで片づけて、残りはレジャーシートのみ

んっ・・・
よく見れば小さな花が・・・

ゴメンいっぱい踏んでしまったかも・・・
あっ!こっちも黄色い花が・・・

って下を見ながら歩いていたらカピカピのコンタクトレンズが落ちてました。
どうでもいい話ですよね(汗)
おっそろそろ時間が~

また来るね~~
おしまい。