ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
ばこ

2014年02月22日

デ・ビ~ル!

あれは誰だ、誰だ、誰だ、
あれはデビル、デ・ビールじゃなーい、麦ジュース♪

こんばんは!
そろそろ麦ジュースが出来たので瓶詰め作業に入ります
さっそくですが、瓶を洗浄する時点で既に挫折気味です


一番気を遣うのは消毒です。
これを怠るとただの腐った麦茶になってしまいます
兎に角全て消毒です。

まずは麦ジュースを瓶に入れ。


王冠も消毒。


打栓機用意。


打栓機に王冠セット!磁石で王冠は貼り付きます。


ウンガァ~


ガッチャンゥ~


これで打栓出来ました!


延々とこの作業を繰り返す事1時間!
やっと終了です


このまま2週間2次発酵させ、四国の会で飲み頃を迎えます。
四国の会で飲む予定の方はお世辞でも美味しいと言わなければ、当然昇龍拳を全力でお見舞いする予定です

とりあえず10本+もうすぐ1年を迎える熟成を2本位持って行きますので、宜しくお願いいたします



最新記事画像
あ~石鎚。あ~石鎚。。。
振り向けばyoko・・・四国の会
幡降野営場
オサーンorおやーじキャンプ
スピンオフ。。。PART2
寝盆……そして奇跡。
最新記事
 あ~石鎚。あ~石鎚。。。 (2016-03-04 12:04)
 振り向けばyoko・・・四国の会 (2015-12-20 14:53)
 幡降野営場 (2015-12-01 22:13)
 オサーンorおやーじキャンプ (2015-10-17 19:00)
 スピンオフ。。。PART2 (2015-09-30 11:48)
 寝盆……そして奇跡。 (2015-08-17 16:36)

この記事へのコメント
こんばんは~

たいへんな作業
おつかれさまでした

このビンを冷やしてもってくるんだから
重いのにたいへんだなぁ

もってきたら飲んで軽くしてあげるね~
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月22日 22:32
一本送ってちょうだいな。
Posted by のパのパ at 2014年02月22日 22:55
こんばんは

あの美味しい麦ジュース作るにはやっぱりかなり手間がかかるんですね^ ^;
四国の会で頂けるのを楽しみにしています^ ^

kobaさんの昇龍拳見てみたいなぁ笑
Posted by たかパパたかパパ at 2014年02月22日 23:15
Gさんオハです。

よろしくおねがいしますね^^

昇龍拳をくらわないように美味しいと言ってください(笑)

その前にGさん背高いから届かないかも(^_^;)
Posted by kobakanakobakana at 2014年02月23日 08:49
のパさん。

住所教えてください(笑)

その前に四国の会に参加いただければ飲み放題ですが(笑)
Posted by kobakanakobakana at 2014年02月23日 08:51
たかパパさん。

大変恐縮ですが、あまり麦ジュースのハードルを上げてしまうと・・・
リアルな方の昇龍拳を出さないといけなくなるので(汗)

あくまで不味くない麦ジュースということで(笑)
Posted by kobakanakobakana at 2014年02月23日 08:55
仕込みお疲れ様です!

kobaさんが昇龍拳でしたら、私は3年殺しを...
ツーフィンガーにてお見舞いしてやります!

いや~。楽しみですね~♪
ただ、未だ行けるかどうか最終確定してませんが...(^_^;)

ところで、コレ。記事にしちゃってもOKなんでしょうか?(笑)
Posted by ゆうにん at 2014年02月23日 17:18
ゆうにんさん。

これで昇龍拳を出さずに済みそうですね(笑)

あくまでノンアルコールビールなので記事ってもOKです(笑)
お気遣いありがとうございます!


四国の会楽しみにしています!
一年熟成麦を是非試飲してください!!
Posted by kobakanakobakana at 2014年02月23日 19:18
こんばんは~。

あの美味しい麦ジュースには、kobaさんの愛情こもった手間隙が
かかってるんですねぇ。
楽しみにしてますよ。

で、やっぱり1泊のみですか?
Posted by のんた☆ at 2014年02月23日 22:17
のんた☆さん。

あんまり手間暇はかからないんですが、容器の洗浄が面倒臭いです(笑)
でもこの時期はやっぱり3~4週間はかかりますね。

残念ですが、四国の会1泊が濃厚です(涙)
Posted by kobakanakobakana at 2014年02月24日 08:51
ビール旨そうですね。
当方も、ハンズで買って作ったことあるんですが
飲んだら(腹でなく)胸痛くなったんで、それっきりです。
ソーセージ作成キット持ってるんで、ビールにソーセージと
いきたいところですが、今回は無理そうなので、ビールだけ
ごちになりに伺います。では、春に。
Posted by ひまあかほたか at 2014年02月24日 14:39
こんばんは。

Koba家製造工場やないですかぁ〜(^◇^)
さすが工場長ですね!
お疲れ様でした。

麦ジュース♫一本位残りませんかね?(笑)(^◇^;)
Posted by Maa&Chopper at 2014年02月24日 20:32
himaakahotakaさん。
ソーセージいいですね!
また色々な話を聞かせてください♪

是非試飲お願いします。
お待ちしてます♪
Posted by kobakanakobakana at 2014年02月25日 08:12
maa&chopperさん。

これからはmaa&chopperさんに何時でも飲んでいただけるように、キャンプ行く際は1本は必ず持って行くことにします!

遭遇率高そうですから(笑)
Posted by kobakanakobakana at 2014年02月25日 08:18
こんにちは。

すごく手間暇がかかった麦ジュースなんですね~。
お疲れ様でした。

ぜひぜひ、飲んでみたいです。
コップ持って、kobakanaさんの前、並びます!笑

ますます、「四国の会」が楽しみになってきました♪
Posted by みぽんた at 2014年02月27日 15:14
みぽんたさん。

正直あまり美味しくないんですが、皆さんがお世辞で美味しいと言ってくれてます(笑)

そーです!美味しいと言わないと呪われるからです(恐)

みぽんたさんも美味しいと言わないと呪われます(笑)
Posted by kobakana at 2014年02月27日 16:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デ・ビ~ル!
    コメント(16)