2013年12月31日
何かの前兆か(笑)?
買い物をしたら、なっなんと!

777スリーセブン\(^_^)/
何か良い事ありそうな予感がしますよ♪
早いもので今年も今日で1年が終わります!
ブログを初めてまだ2ヶ月と少しですが、良い方々に恵まれ楽しい日々を過ごす事が出来ました!
本当に有り難うございました。
来年も宜しくお願いいたします。
皆様良いお年をお迎えください!

777スリーセブン\(^_^)/
何か良い事ありそうな予感がしますよ♪
早いもので今年も今日で1年が終わります!
ブログを初めてまだ2ヶ月と少しですが、良い方々に恵まれ楽しい日々を過ごす事が出来ました!
本当に有り難うございました。
来年も宜しくお願いいたします。
皆様良いお年をお迎えください!
2013年12月07日
忘年会
こんにちは!
相変わらずキャンプネタが無い人です。
昨日は忘年会&送別会を兼ねて食事会をしました。
大阪にある、ニューオオクラさんです。

まずは野菜を焼き焼き。

肉を焼き焼き。

美味そうな肉を前にお預け状態です。
私も昔ペットに面白がってお預けをやりましたが、
あやまります。
ゴメンナサイ
もうすぐ出来上がります。

出来上がりの写真はありません。
なんせ秒殺でなくなりましたから(((^^;)
はっきり言って美味すぎます!
また来店出来るように仕事頑張るぞ!
今週末は徳島の四国三郎の郷へキャンプにいく予定です。
急な仕事が入らない事を祈るばかりです。
冬キャンスキルが無い我が家、どーなる事か(;_;)
諸先輩方、宜しくお願い致します。
相変わらずキャンプネタが無い人です。
昨日は忘年会&送別会を兼ねて食事会をしました。
大阪にある、ニューオオクラさんです。

まずは野菜を焼き焼き。

肉を焼き焼き。

美味そうな肉を前にお預け状態です。
私も昔ペットに面白がってお預けをやりましたが、
あやまります。
ゴメンナサイ
もうすぐ出来上がります。

出来上がりの写真はありません。
なんせ秒殺でなくなりましたから(((^^;)
はっきり言って美味すぎます!
また来店出来るように仕事頑張るぞ!
今週末は徳島の四国三郎の郷へキャンプにいく予定です。
急な仕事が入らない事を祈るばかりです。
冬キャンスキルが無い我が家、どーなる事か(;_;)
諸先輩方、宜しくお願い致します。
2013年11月23日
強気の仲間入り。。。
こんにちは!
千葉に遠征も叶わず(涙)
更に、こんなキャンプ日和なのに家でダラダラしてます。
話は変わりますが、酔った勢いでポチッと新しく仲間入りしたランタンが届きました!
236です!
奥様は何が良いか全くわからないといってます(汗)。。。わからなくていいです(笑)
酔った勢いで後先考えずポチポチ!!次の日後悔!皆様ぁ〰気をつけましょう。
今回は後悔してませんよ。。。。してないですものたぶん(笑)
千葉に遠征も叶わず(涙)

話は変わりますが、酔った勢いでポチッと新しく仲間入りしたランタンが届きました!

236です!
奥様は何が良いか全くわからないといってます(汗)。。。わからなくていいです(笑)
酔った勢いで後先考えずポチポチ!!次の日後悔!皆様ぁ〰気をつけましょう。
今回は後悔してませんよ。。。。してないですものたぶん(笑)
2013年11月16日
一人遊び
11月16日(土)晴、気温17℃

今日は子供達は学校行事の為、登校してます。そのかわり11日が代休になりママのイラつく顔が想像できます
そんでもって、たまには燻製を作ろうと思ったのですが、メチャクチャ横着をし、ウインナーを燻して食べよう作戦を実行しようと思います。

普段食べないようなセレブリティー感漂うウインナーを購入し、さっそく作戦開始です

まずは風乾をするんですが、それも横着にキッチンペーパーで拭うのみ!

燻製器にセットして

今回はヒッコリーで勝負します。
一掴みのヒッコリーをセットし

煙が出るまで強火で燻します。

分かりずらいですが、だいぶモクモクしてきました。

火を弱火にし20分位ほったらかしにしておきます。
当然飲みたくなってきたので当たり前の自家製ノンアルコールビール(自称)
遊びに来てくれた方は飲み放題です(笑)

ブロガー風に一人カンパーイ!

燻すまで時間があったので、庭でもパトロールしたいと思います。
夏に次女が、ばら蒔いたアサガオが見事に芽をだしています。この時期に咲くのかな?

これは次女が何を血迷ったのかプランターに放り込んだアボガドの種です(汗)
ある意味芽が生えなくてホッとしてます。

ビールも飲み終わり、段々酔いもまわり一人でも寂しく無くなってきましたので、焼酎にチェンジです。
北海道の方がご存知かもしれませんが、このビジュアルにびっくりし即買いした焼酎です。まろやかな味がします。

とうとう完成間近になりテンションもアゲアゲです!取り敢えずマスタード君をお皿に・・絵具のような液状化テンションさがります(涙)

それでもなんとか完成です

美味しくいただきました。
早くキャンプやりてーーーーーーーーー
12月は伊勢志摩エバーグレイズに行ってきます〰
牡蠣食いまくったろ

今日は子供達は学校行事の為、登校してます。そのかわり11日が代休になりママのイラつく顔が想像できます

そんでもって、たまには燻製を作ろうと思ったのですが、メチャクチャ横着をし、ウインナーを燻して食べよう作戦を実行しようと思います。

普段食べないようなセレブリティー感漂うウインナーを購入し、さっそく作戦開始です


まずは風乾をするんですが、それも横着にキッチンペーパーで拭うのみ!

燻製器にセットして

今回はヒッコリーで勝負します。

一掴みのヒッコリーをセットし

煙が出るまで強火で燻します。

分かりずらいですが、だいぶモクモクしてきました。

火を弱火にし20分位ほったらかしにしておきます。
当然飲みたくなってきたので当たり前の自家製ノンアルコールビール(自称)

遊びに来てくれた方は飲み放題です(笑)

ブロガー風に一人カンパーイ!

燻すまで時間があったので、庭でもパトロールしたいと思います。
夏に次女が、ばら蒔いたアサガオが見事に芽をだしています。この時期に咲くのかな?

これは次女が何を血迷ったのかプランターに放り込んだアボガドの種です(汗)
ある意味芽が生えなくてホッとしてます。

ビールも飲み終わり、段々酔いもまわり一人でも寂しく無くなってきましたので、焼酎にチェンジです。
北海道の方がご存知かもしれませんが、このビジュアルにびっくりし即買いした焼酎です。まろやかな味がします。

とうとう完成間近になりテンションもアゲアゲです!取り敢えずマスタード君をお皿に・・絵具のような液状化テンションさがります(涙)

それでもなんとか完成です


美味しくいただきました。
早くキャンプやりてーーーーーーーーー

12月は伊勢志摩エバーグレイズに行ってきます〰

牡蠣食いまくったろ

2013年11月11日
次からは・・・。
ブログを始めたものの、ネタもなっし
12月までキャンプに行く予定がないので、
徳島県にあるオートキャンプ場四国三郎の郷に11月2日にキャンプに行ってきた時の1枚しか撮ってない貴重な写真です。

次回からはキチンと写真を撮ります

徳島県にあるオートキャンプ場四国三郎の郷に11月2日にキャンプに行ってきた時の1枚しか撮ってない貴重な写真です。

次回からはキチンと写真を撮ります
