2014年09月02日
家族で夏旅・・・夏終わり
とうとう沖縄から離れます
家族で夏旅・・・その1
家族で夏旅・・・その2
予定通り午前5時起床、どうやらお日様にギリギリ勝利しました

6時半にホテルを出て空港に着いたのが6時45分。
ファミマで朝食を仕入れてロビーで待ちます。

もうすぐ出発かぁ~また来ますよ沖縄。

無事定刻通りに関空に着き、車を走らせる事約1時間。
CMで見たお城の屋根が見えました~

長女との約束を果たす為、USJに到着。
ばこ家の夏休み最後のイベントです。

入場門前でパシャ


入場門を潜ると何やら視線を感じます

USJの職員らしい人が、ばこ家をロックオン!
近寄って来て、アンケートなんですけどぉ・・・協力お願いしたいんですけどぉ・・・
皆に断られてるんでしょうか、申し訳なさそうに言ってきます。
やさしさ日本代表のばこが断るわけありません。
快く引き受けました。
子供達からは早く行こうよオーラが漂ってます

それじゃあ~さっそくなんでも質問しちゃってちょーだい♪
係員は涼しい顔で回答は全て奥様から願います。
俺じゃないの?
張り切った俺、恥ずかしいジャマイカ!
私も若干早く行こうよオーラが出始めました。
ガマンガマンなんせ日の丸を背負ってます。
5分経過・・・・まだだ
10分経過・・・まだ終わらんよ
ってか長げ~よ(汗)
私を含め子供達はやる事がな~い
我先にアトラクション目がけ走っている人を恨めしそうに眺めてます。
この先に早く行きたい・・・


しまいには「Q.ご結婚されてますか?」
はぁ?
なんなんだ!この質問は!!最初奥様が回答どうのこうの言ってた気が・・・んっ?
やはり怪しい家族に見られていたのかw 偉いサンと2人で苦笑い・・・午前11時で既に疲れてしまいました。
やさしさ日本代表辞退します。
最後に子供2人に記念品のハンドタオルをもらい終了。
子供達にも少し笑顔が戻ってきました。よかったよかった!
ゲートをくぐり

アトラクション乗り倒します。
スパイダーマンに乗り次女半泣き。ハイ次!

ジェラシックパーク・ザ・ライドに乗り。相変わらずビチョビチョに濡れました


スペースファンタジー・ザ・ライドに乗り。急なカーブに首を少し痛め


昼ご飯はピザにしました。コストコピザの2倍の価格です。高いなぁ~


今回の目的ハリーポッターは15時からの入場で予約を取りましたので、あと1つ位アトラクションに乗れそうですね。
バックトゥーザフィーチャーに乗りましたよ。ドクがしゃべり始めた途端、腹に違和感が・・・
何だかOPPの予感・・・ギリギリ間に合いましたがアトラクション後半は全然覚えてません


そして待望のウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター←正式名称らしいです。

激混み

お土産屋に入るだけで2時間待ち。お目当ての百味ビーンズも既に売り切れ・・・


ホグワーツ魔法魔術学校へ


ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーは15時30分から乗れます。
行ってきます~

メチャクチャおもろかったです~

待ちに待ったバタービール~メッチャ甘い


泡の髭を付けるのが流儀らしいです。
しかし次女はどんな飲み方をしたか不明ですが顔に円を描いてました(笑)
※イメージはこんな感じです。

ハリーポッターから出る頃には日が暮れてました。
そして、ばこ家の夏は終わります。たくさん歩いて疲れたね


4人揃っての旅行はいつまで行けるかな?
思い出はお金で買えません、多少無理をしてでも夏旅に連れていってあげたいと思います。
明日からチキンラーメンが家族を待っている(笑)
最後は雑に飛ばしましたが。おわります。。。